
2011年7月~2012年6月までの2つの「ブーツスプラッシュ」ストーリー
すべてのストーリーを見る

- AAPL社
- マック
- アップルニュース
- マッキントッシュ
- イーサネット
Thunderboltソフトウェアアップデート1.2により起動に失敗する可能性がある
2012年6月12日午後12時47分(太平洋標準時)
Apple は昨日 Thunderbolt ソフトウェア アップデート 1.2 をリリースしましたが、最近の報告によると、このアップデートにより一部のユーザーに多数の問題が発生しているようです。
カリフォルニア州クパチーノに本社を置く同社は、このアップデートにより「Apple Thunderbolt to Gigabit Ethernet Adapterのサポートが追加される」と述べているが、インストール後にブート失敗やカーネルパニック、ブート画面の停止、または「予期しないエラー」通知などの関連問題が多数発見されているようだ。
Apple関連のいくつかのスレッドによると、これらの差異の結果はいずれもMacを使えなくするようです。幸いなことに、TidBitsはLionを再インストールすることでこの問題が解決するとの情報を得ました。また、同ウェブサイトではMac OS X 10.7.4 Combo Updateを再インストールすることでも状況が改善されるとも主張しています。
この欠陥のあるソフトウェア アップデートの修正に関する詳細については、TidBits をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iOS
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
Apple、iOS 5のクラウドソース位置情報サービスについてより明確に、ベータ3はより高速、さらに多くの調査結果

Appleは既にクラウドソーシングに基づく新しいマッピングサービスを構築すると発表しており、iOS 5ではこの点についてより明確にしています。また、iOS 5 beta 3では位置情報サービスの利用についてもより明確にしており、初回セットアップ時にデバイスの位置情報サービスについて分かりやすく説明する起動画面を表示しています。そのスクリーンショットが上記です。(DevinとPiratXに感謝します!)
さらに、オペレーティングシステム全体で速度向上とバグ修正が見られます。特に、iPhone 4ではカメラアプリの起動が大幅に高速化されました。Safariの動作もより軽快になりました。また、iTunesのWi-Fi同期メニューのユーザーインターフェースが若干調整されました。詳細は後ほどご紹介します。他に何か発見がありましたら、ぜひお知らせください…[email protected]
更新:Reminders.app のアイコンが新しくなりました!休憩後に表示されます。
アップデート2:位置情報サービスの設定が新しくなりました!続きは休憩後。
アップデート3: 音声ローミングを無効/有効にできるようになりました。便利ですね。
拡大
拡大
閉じる