最新のMountain LionアップデートでiOSのようなアプリの自動ダウンロードが可能にc

最新のMountain LionアップデートでiOSのようなアプリの自動ダウンロードが可能にc
最新のMountain LionアップデートでiOSのようなアプリの自動ダウンロードが可能にc

OS X Mountain Lion Developer Preview 3の最新アップデートでは、App StoreでiOSスタイルの自動アプリダウンロードが部分的に有効化されたようです。iPhoneやiPadと同様に、Macの1台でアプリを購入してインストールすると、同じApp Storeアカウントにログインしている他のすべてのMacにも自動的にアプリがインストールされます。

残念ながら、この機能はまだ完全には機能していないようです。App Storeでは自動ダウンロードを有効にするオプションが引き続き表示されますが(上記の通り)、別のコンピューターからアプリを購入した場合、実際には何もインストールされません。ただし、App Storeでアプリを表示すると、インストール済みとして表示されるようです。今後数週間のうちに、少なくとももう1つの開発者向けプレビュー、あるいは少なくともGMが公開され、この機能が完全に有効化される可能性は高いでしょう。

ありがとう、ザック!

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。