Apple、世界495店舗で特別イベントを開催し「Today at Apple」を正式に開始 [ギャラリー]c

Apple、世界495店舗で特別イベントを開催し「Today at Apple」を正式に開始 [ギャラリー]c
Apple、世界495店舗で特別イベントを開催し「Today at Apple」を正式に開始 [ギャラリー]c

Appleは今週末、ワークショップとクリエイティブなパフォーマンスを組み合わせた「Today at Apple」イニシアチブを正式に開始しました 。同社によると、世界495店舗のApple Storeで特別イベントを開催し、多くの店舗の写真を公開しました(下記参照)。

「Today at Apple」は今週末、世界中のApple Store全495店舗でフォトウォークやキッズアワーなどの新しい店内プログラムとともにスタートしました。プログラミング入門からiPadを使ったスケッチ、描画、ペイントの方法まで、各店舗では1日合計4,000ものセッションが開催され、中にはスペシャルゲストを招いたセッションもありました…

同社がこの取り組みについて初めて言及したのは、サンフランシスコ・ユニオンスクエア店のプレビューで約1年前のことだったが、これが主要な焦点となることが分かったのは先月のことだった。リテール部門責任者のアンジェラ・アーレンツ氏は CBSとこの計画について話し合い、昨日、この取り組みの開始についてツイートした。

世界中で#TodayatAppleが素晴らしいスタートを切りました!今日の実現に尽力してくださったAppleの皆様に心より感謝申し上げます。pic.twitter.com/JIO76jZvEF

— アンジェラ・アーレンツ(@AngelaAhrendts)2017年5月21日

マイクロサイトは先週開設され、顧客は今後のイベントの予約が可能になった。

通常のワークショップに加え、Appleは数々のスペシャルゲストを招き、パフォーマンスやユニークな講座を開催しました。以下は同社が特に力を入れているワークショップの一例です(写真はこちら)。

  • 顧客はiPad ProとApple Pencilを使いながら、イラストレーターの巨匠トッド・セルビーから学びます
  • ムーブメントアーティストであり、AppleのAirPodsのCMに出演するリル・バックが、Appleユニオンスクエアのフォーラムでムーブメントを披露した。
  • マルチプラチナアーティスト、ソングライター、プロデューサーのチャーリー・プースが、アップル・ユニオンスクエアで親密なパフォーマンスを披露
  • レオン・ブリッジズがソウルフルな「Today at Apple」パフォーマンスを披露し、Apple ユニオンスクエアでのセッションの一日を締めくくった。
  • デュア・リパはロンドンのリージェント・ストリート店で、次のアルバムからの曲をアコースティックで演奏した。
  • アップル・リージェント・ストリートで行われたフランス人イラストレーター、マクベス氏とのライブアートセッションでは、参加者がマクベス氏の特徴的なスタイルである色彩のないグラフィックイラストレーションに沿って、自身の作品を共有した。
  • iPhoneカメラマンが、写真家シンギ・ライス氏とともに、流行最先端のポートレートを求めて90分で2マイルを移動します。
  • iPhone写真家たちがブルックリンの街に繰り出し、ティモシー・マルケアとポートレートをテーマにしたフォトウォークを開催
  • ミュージックラボ:18歳のスティーブ・レイシーは、インターネットでの作品でグラミー賞にノミネートされました。iPhoneで制作しました。
  • あらゆる年齢のプログラマー志望者は、iOSとMacアプリ向けのAppleのプログラミング言語であるSwiftでコーディング方法を学ぶことができます。
  • 新進気鋭のポップシンガー、シグリッドが、アップル・マルシェ・サンジェルマンにてデビューEP「Don't Kill My Vibe」の楽曲を披露

以下のフォトギャラリーをご覧ください。

私はリージェント ストリート店でのコンサートに出席しましたが、この取り組みの潜在的な欠点が浮き彫りになったので、これについては後ほどコメントする予定です。


さらなるニュースやレビューについては、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。