コストコ アーカイブc

コストコ アーカイブc
コストコ アーカイブc

2014年6月~8月の「コストコ」に関する2つの物語

すべてのストーリーを見る

  • iOSデバイス
  • アップルケア
  • コストコ

コストコ、明日からiPhoneとiPad向けのAppleCare+の販売を開始

マイク・ビーズリーのアバター 2014年8月27日午後5時37分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

iPhone 6の発売に合わせて、コストコの従業員に送られた社内メモによると、同社は明日からワイヤレスキオスクで販売されるiPhoneとiPadにAppleCare+の提供を開始するとのことです。通知には延長保証の販売手順が詳しく記載されており、この特典はキオスクで販売される「接続型/内蔵型iPad」のみに適用され、店頭で販売されるiPadには適用されないと記載されています。

数年にわたる論争の末、コストコの店頭からAppleのモバイル製品を撤去する決定が下された後、同社は今年初めにようやくAppleのモバイル製品の取り扱いを再開した。これらのデバイスは、同社のウェブサイトと店頭の専用モバイル販売キオスクの両方で購入できる。


拡大
拡大
閉じる

  • iPad
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • 割引
  • コストコ

コストコがアップルと和解、iPhoneとiPadを最大120ドルの割引でオンライン販売開始

サイトのデフォルトロゴ画像

コストコは、AppleがiPadの取り扱いを禁止したため数年前からApple製品の取り扱いを中止していましたが、ついに特定のApple製品の販売を再開したようです。コストコの在庫には、すべてのモデル、キャリア、容量、カラーが揃っているわけではなく、すべてのデバイスはオンラインでのみ入手可能です(T-Mobile版はオンラインでは全く入手できません)。

AT&T、Sprint、Verizonの16GB iPhone 5sは、コストコでわずか77.99ドルで購入でき、約120ドルお得です。前述の通り、T-Mobileモデルは「一部のコストコワイヤレスキオスク」でのみ購入できます。T-MobileのゴールドiPhoneを除き、すべてのカラーとキャリアの組み合わせが利用可能です。

iPhoneのラインナップは、同じく16GBモデルのみで99.99ドルのAT&T iPhone 5c(ブルー)で締めくくられます。拡大拡大閉じる