
AllThingsDは、AppleのiPadを一風変わった方法で活用するディズニーの近日発売予定の興味深いおもちゃシリーズを取り上げています。ライターのTricia Duryee氏は、これらのおもちゃがiPadのディスプレイと連動する仕組みについて説明しています。「AppMATes」と名付けられているこれらのおもちゃは、iPadのディスプレイと連動します。
ライブデモンストレーションで、ディズニー・モバイルのゼネラルマネージャー、バート・デクレム氏がその仕組みを実演してくれました。まず、iPadの画面にミニチュアカーを配置し、ゲームとの連携を実現しました。Bluetoothやケーブルは必要ありません。デクレム氏がミニチュアカーを画面上で動かすと、ゲームが反応しました。車は泥の中でスリップし、建物を倒し、クラクションを鳴らしてトラクター型の牛を驚かせました。
探索エリア、おもちゃごとの実績のアンロック、アップグレードやパワーアップなど、盛りだくさんの内容です。Appleのタブレットが幼児の間で人気を集めていることを考えると、このアイデアは6歳児に特に魅力的に映るでしょう。AppMATesは10月1日よりApple StoreやDisney Storeなどの店頭に並びます。
ゲームは無料でダウンロードでき、おもちゃは1つ20ドルです。ディズニーは当初、アニメ映画『カーズ2』のキャラクター4人を販売します。ライトニング・マックィーン、トウ・メーター、フィン・マックミサイル、そしてホリー・シフトウェルです。ところで、ディズニーさん、名前の変更を検討されたらいかがでしょうか?プレイメイツによく似ています。ただの思いつきです。休憩後にまた動画をどうぞ。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=VaNzbCtxtcY]
ディズニーは、Appleのデバイスと連携するアクセサリーシリーズを開発中との報道があります。価格は少々高めですが、お子様はきっと喜ぶでしょう。50ドルの「カーズ」iPadケース、お子様が写真を撮ってiPadアルバムを作成できる80ドルの「Disney Pix Camera」、そしてディズニーの曲に合わせてカラオケを歌える有線(80ドル)または無線(100ドル)のマイクなど、ぜひチェックしてみてください。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=quDUzyFqQwY]
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。