NASAの新しいiOSアプリで宇宙でも自撮りが撮れるc

NASAの新しいiOSアプリで宇宙でも自撮りが撮れるc
NASAの新しいiOSアプリで宇宙でも自撮りが撮れるc

世界の有名なランドマークの前での自撮りでは物足りないという方のために、NASA がさらに良い方法を提案します。新しいアプリを使えば宇宙でも自撮りが撮れるのです…

残念ながら、ジェット推進研究所のアプリにはロケット旅行の搭乗券は含まれておらず、写真を撮ってそれを宇宙服にデジタル的に挿入する機能のみが備わっています。

新しいNASA Selfiesアプリを使えば、仮想宇宙服を着た自分の姿を、オリオン星雲や天の川銀河の中心といった美しい宇宙空間を背景にポーズをとって撮影できます。シンプルなインターフェースで、自分の写真を撮り、背景を選んでソーシャルメディアで共有するだけです。

今週15周年を迎えるスピッツァー宇宙望遠鏡が撮影した30枚の素晴らしい写真の中から、お気に入りの一枚を選んでポーズをとってください。赤外線スペクトルで観測するスピッツァーは、太陽系外の惑星からの光を初めて観測した望遠鏡です。NASAによると、スピッツァーは彗星、恒星、太陽系外惑星、そして遠方の銀河に関する重要な発見も行っています。

NASA Selfies は App Store から無料でダウンロードできます。

Engadget経由


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。