Apple、Math Notesなどの機能を搭載したmacOS 15 Sequoiaを発表

Apple、Math Notesなどの機能を搭載したmacOS 15 Sequoiaを発表
Apple、Math Notesなどの機能を搭載したmacOS 15 Sequoiaを発表
macOS セコイア 15.2

Appleは月曜日、WWDC 2024の基調講演でmacOS 15「Sequoia」を発表しました。この新しいバージョンのMacオペレーティングシステムには、Math Notes、メッセージの新機能、iPhoneをMac画面にミラーリングする新しい方法などが搭載されています。

macOS 15 Sequoiaの新機能

macOS 15 Sequoiaでは、MacとiPhone間の連携機能を新たな方法で活用できるようになります。例えば、iPhoneの画面をMacにミラーリングできるだけでなく、MacからiPhoneを直接操作できるようになります。macOSアプリとiPhone画面間でドラッグ&ドロップ操作も可能です。

AppleはmacOS 15 Sequoiaでスタンドアロンのパスワードアプリも導入し、サードパーティ製アプリを使わずに簡単にパスワードを管理できるようになりました。Safariもさらに賢くなり、地図のルート案内やウェブページ上の動画など、役立つ情報を自動的にハイライト表示するAIを搭載しました。

macOS 15には「Apple Intelligence」が組み込まれています。新しいAIはアプリ内でテキストを生成できるほか、ユーザーが画像を生成するのを手助けすることもできます。

macOS 15 セコイア

macOS 15 Sequoiaは今秋に一般公開予定です。最初の開発者向けベータ版は本日中にリリースされます。

こちらもご覧ください

  • WWDC 2024ライブブログとニュースハブ:iOS 18、「Apple Intelligence」のデビューなど
  • Apple、ホーム画面のカスタマイズ機能やコントロールセンターの刷新などを備えたiOS 18を発表
  • これらは「Apple Intelligence」と互換性のあるiPhone、iPad、Macです
  • iOS 18: アップデートに対応するiPhoneモデルの一覧はこちら

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。