

Appleは本日、ビデオワークアウトサービス「Apple Fitness+」のコンテンツ提供を拡大すると発表しました。月曜日から、Fitness+に新たなワークアウトの種類としてキックボクシングが追加されます。
キックボクシングのワークアウトは、Fitness+のトレーナー、ジェイミー・レイ・ハーツホーンと新チームメンバーのネズ・ダリーが指導します。Appleは、「Time to Walk」の新シーズンのゲストと、瞑想セッションの新カテゴリー「睡眠」を発表しました。
キックボクシングのセッションは10分、20分、30分からお選びいただけます。各ワークアウトでは複数のラウンドで動作を行い、最後にワークアウトで行った様々な動作を組み合わせた最終ラウンドを実施することで、全身のフィットネス向上を目指します。
睡眠テーマは、Fitness+の瞑想セッションコレクションに新たに追加されたものです。新しい睡眠瞑想は毎週追加されます。
「タイム・トゥ・ウォーク」の新シーズンが開幕。ゲストには俳優ジェイミー・リー・カーティス、トークショー司会者のアンバー・ラフィン、俳優ジェイソン・シーゲル、シェフのホセ・アンドレス、そして女優シェリル・リー・ラルフ(ヒットコメディシリーズ「アボット・エレメンタリー」での演技でエミー賞にノミネートされたばかり)などが出演します。この「アーティスト・スポットライト」ワークアウトシリーズでは、ビヨンセの最新アルバム「ルネッサンス」の楽曲を中心とした新しいプレイリストが追加されます。
前述のネズ・ダリーに加え、1月下旬にはブライアン・コクランとジェン・ラウという2人の新トレーナーが加わり、Fitness+のメンバーがさらに拡大します。コクランは高強度インターバルトレーニングに重点を置き、ラウは筋力トレーニングを指導します。
最近まで、Fitness+は指標とアクティビティリングの目標をアプリに統合していたため、Apple Watchの装着が必須でした。しかしiOS 16以降、Fitness+サービスはiPhoneユーザーなら誰でもFitnessアプリを通じて利用できるようになりました。
Fitness+の料金は月額9.99ドル、または年額79.99ドルです。Apple One Premierバンドルプランに加入すれば、Fitness+もご利用いただけます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。