
ステープルズが入手した内部資料によると、Amazonは今後数週間以内に独自のモバイルクレジットカード読み取りハードウェアの発売準備を進めている可能性がある。この資料によると、ステープルズの店舗は来月、「Amazonカードリーダー」と呼ばれる新製品を、Square、PayPal、そしてステープルズ自社ブランドの既存のカードリーダーに加え、在庫として販売する準備を進めるという。この小型ハードウェアはスマートフォンに接続して決済処理を行う予定で、ステープルズの社内販売システムによると価格は9.99ドルとなる見込みだ。

興味深いことに、Amazon は先週スマートフォン用の新しい Wallet アプリをリリースしたばかりなので、今後発売されるハードウェアはそのソフトウェアに接続される可能性が高いです。
製品の正確な発売日は未定ですが、ステープルズはAmazonカードリーダー関連の新しい看板の設置を8月12日(火)まで待つよう店舗に指示しているため、その週に発売される可能性があります。また、Amazonのハードウェア部門Lab126が、生体認証指紋スキャナーに重点を置いたモバイル決済関連製品を開発しているとの情報もあり、Amazonはモバイル決済分野に包括的に進出すると思われます。Appleが小売業者と協力し、Touch IDをベースとした独自の大衆向けモバイル決済ソリューションを開発中であることは、以前お伝えしました。

ステープルズの資料以外に、Amazonが8月にカードリーダーの発売に向けて準備を進めているという追加証拠はありませんが、ステープルズは発売が予定されていると確信しているに違いありません。上記のステープルズの棚配置図を見ると、Amazon ReaderはステープルズとPayPalのソリューションの隣の棚に置かれる予定です。Amazonにコメントを求めており、回答が得られ次第、更新します。過去1年間のRe/codeとWSJの報道によると、AmazonはSquareとPayPalが独占するモバイルカードリーダー市場への参入を検討しているようです。今月、Amazonは初のスマートフォン「Fire Phone」も発売しましたが、レビューは芳しくありませんでした。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。