コカ・コーラのパッケージがiPhone用の無料Google Cardboard風VRビューアーに変身 [動画]c

コカ・コーラのパッケージがiPhone用の無料Google Cardboard風VRビューアーに変身 [動画]c
コカ・コーラのパッケージがiPhone用の無料Google Cardboard風VRビューアーに変身 [動画]c

上記の実験が実現すれば、コカ・コーラは国内のほぼ全員に Google Cardboard スタイルの VR ビューアーを無料で簡単に提供できるようになるだろう。

このプロジェクトは、コカ・コーラ12本パックなどのパッケージをiPhoneなどのスマートフォン用のVRビューワーに簡単に変換できるもので、Google Cardboardの仕様に基づいているようです。下の動画では、コカ・コーラがこのアイデアを実現したプロトタイプをご覧いただけます。人気の12本パックの箱からリサイクルされた段ボールのみを使用し、スマートフォンで操作できるVRビューワーを作成しています。

コカコーラがこのパッケージのアイデアを実際に実現することは、それほど無理なことではない。なぜなら、Google やサードパーティは、基本的に顧客がほぼ同じ方法で自分で組み立てる、あらかじめカットされた段ボールのキットをすでに販売しているからだ。

ユーザーは、コカコーラがパッケージの内側に用意したガイドを使ってピースを切り取る必要があるが、欠けているのはプラスチックレンズだけであり、これはコカコーラが他の製品の景品と同じように簡単に箱の中に入れておくことができる。

スマートフォンで動作する仮想現実ビューワーのオープン仕様であるGoogleのCardboardプラットフォームには、既に様々な企業から10以上の製品がリリースされています。低価格の段ボール製バージョンから、マテル社の改良版View-Masterのような完成品に近い製品まで、その種類は多岐にわたります。先月、GoogleはCardboardビューワーの出荷台数が500万台を超え、Google Playストアで同プラットフォーム向けアプリが1,000件を突破したと発表しました。

以下の完全なビデオをご覧ください:

[youtube=https://youtu.be/eamKy74n-vM]

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。