
OS X Yosemiteの新しいダークモードの初期バージョンを簡単に確認し、有効にする方法をご紹介しますc
Apple が 2 週間前に WWDC のステージ上でプレビューした OS X Yosemite のダーク モードは、今日の時点では Yosemite のどのビルドにも正式には組み込まれていませんが、開発者の Hamza Sood 氏は、今すぐ OS X のダーク モードを体験できるターミナル コマンドを考案しました。
以下の行をターミナルに貼り付け、アカウントからログアウトしてください。再度ログインすると、Dock、メニューバー、および対応するメニューがすべて新しいダークテーマに切り替わっているのが確認できます。
ある程度機能的なダークモードを有効にするには:
sudo defaults write /Library/Preferences/.GlobalPreferences AppleInterfaceTheme Dark— ハムザ・スード(@hamzasood)2014年6月17日
もちろん、これはダークモードの非常に初期バージョンであり、メニューバーのアイコンの多くが正しく表示されていないようです。いつものように、このような機能を有効にする際はご自身の判断で行ってください。デフォルトのOS Xスタイルに戻したい場合は、ターミナルで設定することもできます。
元に戻すには、キーを削除するか(デフォルトでは削除)、キーを「ライト」に変更します。
— ハムザ・スード(@hamzasood)2014年6月17日
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。