

- アプリ
- アップルニュース
- フェイスブック
- グーグル
- マイクロソフト
マイクロソフトは、アップルが注目していたニュースリーダーのスタートアップであるプリズマティックでiOSアプリの買収を続けている。
2015年3月2日午前9時14分(太平洋標準時)
サティア・ナデラ氏がスティーブ・バルマー氏からCEOを引き継いでから1年余り、マイクロソフトはクロスプラットフォームのアプリやサービスを積極的に買収してきました。最近では、iOSメールアプリ「Acompli」を買収し、その後「Outlook for iOS」としてリニューアルしました。また、iOSアプリを備えた人気カレンダーソフトウェア「Sunrise」も買収しました。
MicrosoftとApple以外にも、Facebook、Google、Yahoo!などが買収に興味を示していた(あるいは既に買収済みだった)(誰か忘れている人はいませんか?)。昨年AppleがTestFlightを買収したのに対抗し、Microsoftは昨年末にベータ版配信サービスのHockeyappを買収した。
TechCrunchは、マイクロソフトが最近買収したモバイルアプリのリストに新たにPrismatic(iOSとAndroidの両方のアプリを提供するソーシャルレコメンデーションネットワーク)の買収を検討していると報じています。Prismaticは、パーソナライズされたソーシャルニュースリーダーを自称しています。拡大拡大閉じる

- レビュー
- iOS 7
- ニュース
- 読む
- ブログ
レビュー: 個人の興味関心に重点を置いた、刷新されたプリズマティックニュースリーダー
Prismaticは、各ユーザーの個人的な興味に基づいてカスタマイズされたフィードを作成するニュースリーダーアプリです。このアプリは、TwitterやFacebookなどのサイトからユーザーのソーシャルデータを分析・クロールし、特定の興味を示す可能性のある共通の話題を探します。Prismaticは集約されたデータの分析が完了すると、ユーザーが興味を持つと思われるトピックを推奨します。
ユーザーがいくつかのトピックを選択すると、Prismaticはウェブ全体からそれらのトピックに合うコンテンツを定期的に追跡し、読みやすいように表示します。フォローできる興味関心は1万件以上あり、Prismaticは毎日500万件以上の新しいストーリーをチェックしています。
記事は、ユーザーの興味関心を1ページにまとめたニュースフィードに表示されます。各記事には、1行または2行のテキストと写真(記事に写真が含まれている場合)が表示され、いいね、低評価、シェアした人の数も表示されます。ユーザーがニュースフィード内の記事に「いいね」または「低評価」することで、Prismaticのアルゴリズムはユーザーがどのようなコンテンツを見たいのかを学習し続けることができます。
「探索」セクションでは、ユーザーが興味関心を提案し、特定のユーザーや出版物を検索できます。共有したい記事を見つけた場合は、Prismatic を使って Twitter、Facebook、またはメールでリンクを公開できます。
お気に入りのテーマのニュースをよりスマートに発見して読む方法をお探しなら、Prismaticをぜひお試しください。App Storeから無料で入手できます。