Apple Payがニュージーランドで正式に開始c

Apple Payがニュージーランドで正式に開始c
Apple Payがニュージーランドで正式に開始c

Apple Payは徐々に世界各国に広がりを見せており、本日ニュージーランドでも正式に導入されます。ANZのお客様には、Apple Payが利用可能になったことをお知らせするメールが届き、Walletアプリ内でカードの設定が可能です。これにより、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、香港、ロシア、シンガポール、スイス、英国、米国に続き、ニュージーランドでApple Payが利用可能な10カ国目となります。

ニュージーランドにおけるApple Payは現在、VisaとANZ(オーストラリア・ニュージーランド銀行グループ)がサポートしています。公式サイトによると、現在Apple Payが利用可能な店舗は以下のとおりです:BP、Corporate Cars、Domino's、Farmers、Glassons、Hallenstein Brothers、Kmart、McDonalds、Noel Leeming、Pascoes、Stevens、Storm、The Warehouse、Torpedo7、Warehouse Stationery。

iOS 10とmacOS Sierraでは、Apple Payがウェブでも利用可能になりました。Zac Hallが、その使い方を詳しく解説しました。

Apple Payがニュージーランドで利用可能になりました。pic.twitter.com/BFIlAK1yeS

— ニック・パーフェン (@nicktmro) 2016 年 10 月 12 日

iPhoneでApple Payを設定するには、iOS 9でWalletアプリを開き、右上のプラス(+)アイコンをタップして設定を開始し、画面の指示に従います。Apple Watchにデビットカードを追加するには、iPhoneのApple Watchアプリを開き、「WalletとApple Pay」セクションに移動して、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」セクションに進みます。

Apple Payは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、Apple Watch、iPad mini 4、iPad Air 2、そしてiPad Pro(全モデル)でご利用いただけます。iPhone SEにもApple Payが搭載されており、4インチクラスのiPhoneとしては初となります。

Apple Payの使い方について、ぜひ下のコメント欄で教えてください。お近くのお店でもApple Payの導入が増えていると思いますか?

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。