今週のトップニュース:iPhoneの新色、Appleが新型MacとiPadを準備中、などc

今週のトップニュース:iPhoneの新色、Appleが新型MacとiPadを準備中、などc
今週のトップニュース:iPhoneの新色、Appleが新型MacとiPadを準備中、などc
アップルのトップストーリー

今週のトップニュース: 今年登場するiPhoneの新色、AppleのIntel離れ、近日発売予定の新型iPadとMacなど。今週のトップニュースやその他の情報をぜひご覧ください。

信頼できるAppleアナリストのミンチー・クオ氏が今週、Appleが今年のiPhoneに新色を用意しているとの新たなレポートを発表しました。クオ氏によると、6.5インチのiPhone X Plusはブラック、ホワイト、そして新色のゴールドで、液晶モデルのiPhoneはグレー、ホワイト、ブルー、レッド、オレンジの5色展開になるとのことです。これは、これまで2色展開だったiPhone Xとは明らかに異なる点です。

一方、木曜日の報道によると、AppleはIntelに対し、2020年モデルのiPhoneに同社の無線チップを搭載しないことを通知したという。詳細は不明だが、Appleがチップ需要をMediaTekに託す可能性もある。

今週、Appleの次期デバイスとされるGeekbenchのベンチマーク結果が2件公開されました。そのうち1件は、Intel Core i7-8559U Coffee Lake CPUを搭載した新型MacBookPro15.2モデルのものとされています。このクアッドコアCPUは、ベース周波数が2.7GHzで、ターボ時には最大4.5GHzまで動作します。

2つ目は、A12プロセッサとされるGeekbenchのスコアが公開されたことです。この結果から、次世代iPhone Xは4GBのストレージを搭載し、現行のiPhone Xよりも最大10%高速化することが示唆されました。

最後に、Appleは今週、ユーラシア経済委員会に5種類の新型iPadと5種類の新型Macを登録したようです。詳細は不明ですが、この情報源はApp​​leの次期製品に関する確かな示唆であることがよく知られています。

これらと今週のトップストーリーの残りは以下の通りです…

iOS | macOS | tvOS | watchOS |

  • iPhoneとiPad向けのiOS 12開発者ベータ3がリリースされました
  • Apple、iPhoneとiPad向けにiOS 12パブリックベータ版を初リリース
  • macOS Mojave 10.14パブリックベータ版がMacユーザー向けに公開されました
  • Apple TV向けtvOS 12パブリックベータ版がリリース
  • Apple、開発者向けにiOS 11.4.1とmacOS 10.13.6の5番目のベータ版をリリース
  • Apple、iOS 12のショートカットアプリのテストをTestFlightで開発者に公開
  • Apple Watch向けwatchOS 5開発者ベータ3がリリース
  • ハンズオン: ショートカットは、iOS に Siri のサポートを含む強力な自動化ツールをもたらします

Mac + iPad |

  • Geekbenchベンチマークは、28W Intel CPUを搭載した新型MacBook Proが登場することを示唆している
  • アップル、ユーラシアのデータベースに5つの新しいiPadとMacを登録
  • 2018年7月版 MacBookとMacBook Proに最適な4K USB-Cディスプレイ

iPhone用 

  • クオ:2018年の新iPhoneモデルはゴールド、グレー、ホワイト、ブルー、レッド、オレンジのカラーで登場
  • Appleが無線チップサプライヤーとしてインテルを離脱、製品廃止へ - 報道 [U]
  • 「iPhone X Plus」6.5インチと「iPhone 9」6.1インチのダミーユニットとケースを実際に試用した動画
  • iPhone 8が最新のスマートフォン売上ランキングで首位、iPhone Xは3位
  • A12 Geekbenchのスコアから、次世代iPhone Xは4GB RAMと10%の速度向上でアップグレードされる可能性が示唆される
  • 写真には、2018年のiPhoneに同梱される新しい18W USB-C充電器が写っていると記載されている。

アプリ |

  • macOS と iOS に最適なパスワード マネージャーは何ですか?
  • 2010年から2018年までのiOSアプリとゲームで最も人気のあるものは以下のとおりです。

アップルウォッチ

  • iPhoneをApple Watchで手放したい?これらのアプリをチェック
  • クオ氏、Apple Watchのデザイン変更の詳細を発表
  • watchOS 5ベータ版ではApple Watchの「Hey Siri」ではなく「Raise To Speak」Siriが搭載される

AAPL 社 |

  • 物議を醸しているアップルのストックホルム店舗計画に関する意見公募が開始
  • Apple Healthの新しい健康記録機能は、さらに多くのプロバイダーと連携できるようになりました
  • 初期の統計によると、ポーランドではApple Payの普及がGoogle Payを急速に上回っている
  • Apple Payの拡大は米国、日本、スペインで継続中

その他のビデオをご覧になるには、9to5Mac の YouTube チャンネルに登録してください。

今週のトップビデオ |

  • ハンズオン:iOS 12 ベータ 3 の変更点と機能 [ビデオ]
  • Macの内蔵ディスプレイでeGPUを使ってアプリを高速化する方法 [ビデオ]

ハッピーアワーポッドキャスト #180 |

今週、ベンジャミンとザックは、iPhone 5 色のリーク、新しい iPad と Mac の噂、未発表チップの新しい Geekbench 結果、watchOS 5 での Apple Watch Raise To Speak Siri の使用、Apple マップでのマッピング データを再構築する Apple の計画、iOS 12 ベータ版のプレビューとなるショートカットについて話します。

9to5Mac Happy Hour は、iTunes および Apple の Podcast アプリ、Stitcher、TuneIn、Google Play Music、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードを通じてご利用いただけます。

9to5Macデイリー|

9to5Mac のその日のトップストーリーの要約をお聞きください。9to5Mac Daily は、iTunes、Apple の Podcast アプリ、Stitcher、TuneIn、Google Play、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードからご利用いただけます。

  • 9to5Macデイリー:2018年7月2日
  • 9to5Macデイリー:2018年7月5日
  • 9to5Macデイリー:2018年7月6日

成績を上げる |

「Making The Grade」は、ブラッドリー・チェンバース氏が教育現場におけるAppleの活用を特集する週刊シリーズです。ブラッドリー氏は2009年から教育現場でAppleデバイスを管理してきました。数百台ものMacと数百台のiPadの導入・管理経験を活かし、Apple製品の大規模運用における活用方法、IT管理の現場から得た知見、そして学生向けにApple製品を改善できる点について解説します。

  • 成績を上げる: HomePod と Siri は教室で活用できるでしょうか?
  • 成績を上げる:AppleのK-12教育における最大の失敗は2006年に起こった
  • 成績向上:Clever が K-12 の ID 管理問題を解決
  • グレードアップ: 導入には物理キーボードが必要ですか?
  • 合格点を付ける:iPadアプリのベストセラーを選ぶ基準

9to5Macの記事を毎日メールでお届けします。また、9to5Toysではウェブ上のお得な情報もお届けします。ぜひご購読ください。

上の画像に写っているのは、Dell 38インチ UltraSharp 曲面モニター、 Grovemade デスクシェルフシステム、ニキシー管時計、Apogee Quartet、KRK VXT6 スタジオモニタースピーカー、Classicbot Classic Vintage Mac Toy です。9to5Toysの「Behind the Screens」シリーズで、 このセットアップについての記事をお読みください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。