

Apple Watch Series 7の発表までには少なくとも4ヶ月ありますが、次期Apple Watchはフラットエッジのデザインに変更されるという噂があります。あなたはどう思いますか?
Appleがスマートウォッチを最後に再設計したのは、画面サイズが30%拡大されたApple Watch Series 4でした。Apple Watch Series 5では、Always-On Displayが導入されました。もちろん再設計ではありませんが、Watchに新たな外観をもたらしました。
リーカーでありYouTuberでもあるジョン・プロッサー氏によると、AppleはフラットエッジデザインのApple Watch Series 7を発表する可能性があるとのことです。Appleアナリストのミンチー・クオ氏は昨年、Appleが何らかのデザイン変更を準備していると述べており、今回の噂は、AppleがApple Watchに、最近のハードウェアアップデートと同様のフラットエッジデザインを採用し、新色も発表するという可能性を示唆しています。
つまり、Apple Watch Series 7は、iPhone 12、iPad Pro、iPad Airと同様のフラットエッジデザインを採用することになります。プロッサー氏は、Apple Watch版のこのデザインは、他の製品で見られるものよりも「より控えめ」だと説明しています。
ユーザーの観点から見ると、Apple Watch Series 7のフラットエッジデザインは使い勝手に変化をもたらしません。Watchは40mmと44mmのケースサイズをラインナップしているので、この新しいアプローチによってフィット感も向上するでしょう。唯一の問題はバンドの互換性です。
Appleは初代Apple Watch以来、新しいハードウェアが登場しても旧バンドのサポートを続けてきました。ユーザーを失望させたくないのであれば、おそらくレトロ互換性を維持するでしょう。Apple Watch Series 6では、ブルーとPRODUCT(RED)の新色が導入されました。今年は、新色のグリーンが追加されるかもしれませんし、24インチiMacの新色にインスピレーションを得たものになるかもしれません。
Apple Watch Series 7がフラットエッジデザインになるという噂についてどう思いますか? 気に入ってもらえますか? それとも、現状維持が望ましいですか? アンケートにご投票いただき、下のコメント欄でご意見をお聞かせください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
