
アマゾンは、9.7インチのワイヤレス読書端末の新バージョンであるKindle DX with Global Wirelessを100か国で導入し、サービス提供国では3G接続によるコンテンツ配信を可能にした。
Kindle DXワイヤレス読書端末(9.7インチディスプレイ、グローバルワイヤレス、最新世代)の価格は489ドル、6インチモデルは259ドルです。海外からの注文は米国Amazonが対応しているようです。出荷は1月19日です。グローバルワイヤレス対応Kindle DXは、9.7インチの大型電子ペーパーディスプレイ、自動回転機能、最大3,500冊の書籍を収納できるストレージを備えています。
アマゾンの Kindle 担当副社長、イアン・フリード氏によると、大型画面は雑誌、新聞、教科書、PDF 文書など、高度にフォーマットされたコンテンツの読書に最適だという。
「Kindle DXは、個人文書、ビジネス文書、料理本、教科書など、高度にフォーマットされたあらゆる文書に最適です。Kindle DXの大型ディスプレイ上で文書が非常に美しく表示されるため、インク・トナー・カートリッジの交換頻度が減り、文書の印刷回数も減ることでしょう」と、Amazon.comのAmazon Kindle担当バイスプレジデント、イアン・フリード氏は述べています。
Amazon の 6 インチ専用読書デバイスである Global Wireless 搭載 Kindle は、2009 年 10 月にリリースされ、すでに 130 か国以上に出荷されています。
Kindleストアには現在、40万冊以上の書籍が掲載されており、その中には新作に加え、通常9.99ドル以下のニューヨーク・タイムズ・ベストセラー112冊のうち96冊が含まれています。過去3ヶ月間で5万冊以上の書籍がKindleストアに追加されました。
Kindle ストアでは、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、USA トゥデイ、ワシントン・ポスト、フィナンシャル・タイムズ、タイムズ(英国)、グローブ・アンド・メール(カナダ)、ル・モンド(フランス)、フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(ドイツ)、オ・グロボ(ブラジル)、ヒンドゥスタン・タイムズ(インド)、毎日新聞(日本)、エル・パイス(スペイン)、ラ・スタンパ(イタリア)、上海日報(中国)、エル・ウニベルサル(メキシコ)、モスクワ・タイムズ(ロシア)、プラハ・ポスト(チェコ共和国)など、80 を超える米国および国際のトップ新聞も、単独購入または定期購読で入手でき、現在では 100 を超える国と地域でワイヤレス配信されています。
利用可能な雑誌には、The Economist、Newsweek、Time、The New Yorker、Foreign Affairs、The Atlantic、Forbes、Fortune、PC Magazine、The New England Journal of Medicine などがあります。
グローバル ワイヤレスを搭載した新しい Kindle DX は、現在では入手不可能となっている米国ワイヤレスを搭載した Kindle DX の後継製品です。デバイスは 100 か国以上の携帯電話ネットワークに同期されるため、ユーザーは方法を気にすることなくメディアをダウンロードできます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。