

本日の決算発表に合わせて、ディズニーのボブ・アイガー会長兼CEOは、ESPNの近日提供予定のストリーミングサービスを月額4.99ドルで提供すると発表しました。このサービスはESPNが初めて消費者に直接提供するサービスであり、昨年から予告されていました…
アイガー氏はCNBCとのインタビューでこの発表を行い、ストリーミングサービスは「ESPN Plus」と名付けられ、ESPNアプリを「完全に改訂・再設計」して今春にリリースされることを確認した。
アイガー氏によると、このアプリは3つの主要な機能を提供するという。まず、スコアやハイライトに素早くアクセスできる。最近の試合のクリップ、スコア、統計情報が表示される。アイガー氏によると、このインターフェースは従来のものよりもカスタマイズ性とパーソナライゼーション性を高めているという。
アプリの2つ目の主要機能は、ESPNやESPN2などの通常のESPNネットワークのライブストリーミングです。これらのストリーミングにアクセスするには、ユーザーは「従来型または非従来型」の方法でESPNに既に加入している必要があります。これらのストリーミングはESPN Plusパッケージには含まれていません。
最後に、ユーザーは再設計されたアプリケーションを通じてESPN Plusにアクセスできるようになります。アイガー氏によると、ESPN Plusでは、主要なESPN局では放送されないスポーツイベントにもアクセスできるようになります。
つまり、ESPN PlusはESPNチャンネルのストリーミング視聴ではなく、通常は放送されない追加の試合やイベントへのアクセスを提供することになります。アイガー氏によると、このサービスではMLB、NHL、MLS、テニスのグランドスラム、大学スポーツなど、1万以上のイベントへのアクセスが提供されるとのことです。
「3つ目の機能はプラスサービスで、ESPN Plusと呼んでいますが、これには、現在のチャンネルでは視聴できないライブスポーツ、ライブスポーツイベントなどのさまざまなライブ番組が含まれます」とアイガー氏はCNBCに語った。
ディズニーは、ESPN Plusを従来のパッケージに追加できるサブスクリプションとして売り出しているようです。従来のESPNチャンネルやSportsCenterなどのコンテンツにはアクセスできませんが、年間1万件の追加イベントを視聴できます。ESPN Plusに加入しますか?ぜひコメント欄で教えてください。
Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。