- AAPL社
- iOS
- iPad
- iPhone
- アップルニュース
Apple の One to One ウェブサイトのデザインがリニューアル (ギャラリー)
2012年5月10日午後4時58分(太平洋標準時)
今週初め、AppleがiOSおよびMacユーザー向けのセットアップとトレーニング支援プログラム「One to One」に変更を計画していると報じました。変更点の大部分は、店舗内でのセッションの短縮化(30分セッションの新規導入や、「ワークショップ」の「グループセッション」への名称変更など)でした。また、One to Oneメンバー向けウェブサイトのデザインがリニューアルされ、早ければ5月15日に公開されることもお伝えしました。本日、新しいOne to Oneサイトを公開します。このサイトでは、特定のトピックに基づいたチュートリアルやヒントを選択・閲覧するためのインターフェースが刷新されています。さらに、付箋の作成・追加、ユーザーガイドや動画コンテンツへのクイックリンクといったインターフェースも提供され、VoiceOverにも完全対応しています。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- マック
- ユーチューブ
- 広告
- ブリザード
ブリザードがディアブロ III「Evil is Back」のテレビスポットを公開
[youtube=http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=K-ZA7NLSRhg]
Blizzardは先日、Diablo IIIのオープンベータウィークエンドを終了し、ゲームのサーバーのストレステストを行いました。そして本日、新たなテレビスポットを公開し、この新作への期待を再び高めています。Diablo IIIは来月5月15日にMac版が発売され、こちらですでに予約注文を受け付けています。
恐怖の王がYouTube視聴者を邪悪な奴隷へと縛り付けるため、悪魔の聖戦を開始しました。今すぐ新しいTVスポットを視聴し、2012年5月15日にサンクチュアリの深淵へと旅立つ準備をしましょう。
- アプリ
- ダウンロード
- クライアント
- ディアブロ III
- 5月15日
ブリザードのディアブロIIIオープンベータウィークエンドが本日正午に開始

ブリザード社は本日、最も期待されているタイトルの一つで、これまでクローズドベータ版だった本作が、4月20日よりBattle.netアカウントを持つ全ユーザーを対象に、無料のオープンベータウィークエンドとして提供されることを発表しました。こちらからクライアントをダウンロードするだけで、太平洋夏時間12:01よりレベル13までの5つのヒーロークラスにアクセスできるようになります。このオープンベータは、ゲームの発売日である5月15日までのサーバーのストレステストとして機能します。
どのような手順を踏む必要がありますか?
- http://www.battle.net で Battle.net アカウントにログインするか作成してください。
- Diablo III をプレイするために必要なBattleTag ™を作成します (BattleTag とは何ですか?)
- ゲームクライアントをダウンロードし、インストールして、4月20日午後12時1分(PDT)から4月23日午前10時(PDT)までの間にプレイしてください。