
1株431ドル アーカイブc
- AAPL社
- アップルニュース
- CNN
- 時価総額
- 時価総額
アップルは本日、時価総額が一時4000億ドルを超え、1株当たり431ドルの史上最高値を記録した。
2012年1月19日午後3時23分(太平洋標準時)

AppleがiBook教科書とiBooks Authorを発表した直後、カリフォルニア州クパティーノに本社を置く同社は本日、時価総額が一時4,000億ドルを突破したとAllThingsDが報じた。また、Appleは本日午後、1株当たり431ドルという過去最高値を更新した。これは前日の最高値から2ドル上昇した。午後が進むにつれて、Appleの時価総額は再び3,980億ドルに下落したが、まだ回復の兆しを見せている。ちなみに、世界で最も時価総額の高い企業であるエクソンモービルの時価総額は4,170億ドルである。Appleは2011年に一時、世界で最も時価総額の高い企業となった。
CNN Moneyが指摘したように、時価総額4000億ドルのAppleの価値は、ギリシャ、オーストリア、アルゼンチン、南アフリカの国よりも高い。
Appleは2011年に圧倒的な財務成績を収め、2012年もその勢いは続いています。来週火曜日、同社は過去最高の第4四半期決算を発表する予定です。また、一部のアナリストは、Macの販売台数が500万台を超え、iPhoneの販売台数が最大3,000万台に達すると予測しています。来週火曜日にはAppleの決算発表をお伝えします。どうぞお楽しみに!
拡大
拡大
閉じる