クラウドファンディング総まとめ:GlassUp、Ziphius Aquatic Drone、キックスタンドプロジェクターなどc

クラウドファンディング総まとめ:GlassUp、Ziphius Aquatic Drone、キックスタンドプロジェクターなどc
クラウドファンディング総まとめ:GlassUp、Ziphius Aquatic Drone、キックスタンドプロジェクターなどc

成功事例が積み重なるにつれ、クラウドファンディングのウェブサイトを埋め尽くすプロジェクトの数も増え、特に優れたハードウェアおよびソフトウェア関連製品が注目を集めています。Pebbleのように、数千人の支援者を集め、数百万ドルの資金を集めたプロジェクト(そして最終的にBest Buyの実店舗で販売される)もあります。一方、失敗に終わり、必要な資金額に達しないプロジェクトもあります。

これらすべてのプロジェクトを精査してもらうのではなく、Web 上の最高のプロジェクトや最も注目すべきプロジェクトをまとめて、シンプルな概要としてお届けします。

  • Glassup (Indiegogoプロジェクト) – Google Glass風のメガネが、スーパーアーリーバードスペシャルで199ドルで購入できます。テキスト、ターンバイターン方式のナビゲーション、メール、着信など、様々な情報を表示できます。Google Glassほど魅力的ではありませんが、わざわざ変な方向を見上げなくても情報が表示されます。
  • Ziphius Aquatic Drone(Kickstarterプロジェクト) – 「拡張現実ゲームをプレイし、自律的な行動を示す、アプリ制御の初の水中ドローン」。プロジェクトは現在、残り14日で資金調達額の約50%に達しており、目標額達成は僅差となる見込みです。
  • キックスタンドHDプロジェクター(Kickstarterプロジェクト) – このプロジェクトは目標額に達する見込みは薄いようですが、それでも非常に優れたデザインコンセプトです。このプロジェクターは、会議やその他のイベントにプロジェクターを持ち込む必要がある人のために、シンプルで持ち運びやすい形状に折りたたむことができます。
  • CulCharge(Indiegogoプロジェクト) – 「世界最小のUSB充電・データケーブル」と謳われ、このプロジェクトは既に1万5千ドルの目標を達成しています。長さわずか6cmなので、スマートフォンを充電するための小さなアクセサリーが必要な方に最適です。個人的には、充電しながらスマートフォンを使うことが多いので(通話、テキストメッセージなど)、この小ささはそれほど魅力的ではありません。
  • BOLT:壁掛け充電器内蔵ポータブルUSBバッテリーバックアップ (Kickstarterプロジェクト) – 普通のiPhone用壁掛け充電器より少し大きいように見えますが、実はバッテリーバックアップとしても使える優れもの! 不思議なことに、このデバイスは壁掛け充電器機能付きのUSBバッテリーバックアップとして販売されているのではなく、その逆です。当初の目標額4万4千ドルを達成したため、同社は現在ストレッチゴールの設定に取り組んでいます。今すぐ支援者になれば、一般発売前にいち早く手に入れることができます。
  • Snuglet (Kickstarterプロジェクト) – MagSafeコードが簡単に抜けてしまうことがあります。これはおそらく、あなたが買うことになる最も小さな製品でしょう。これはMagSafe 2コネクタの中に収まる小さな金属製のリングです。Snugletを差し込むことで、コードが外れにくくなりますが、誰かがコードにつまずいたり、その他の事故が起きたりすると、コードが抜けてしまいます。
  • Firefly Pick(Kickstarterプロジェクト) – 非常にシンプルなアイデア(そして多くのエンジニアリングの裏付け)で、このピックを弾くたびに光るのです。プロのミュージシャンと協力し、他のピックと同様に汎用性を保ちながら、従来のプラスチック製ピックにクールな機能を加えました。下の動画をご覧ください。

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=29Ngo5G64L0&w=560&h=315]

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。