Dropboxはライバルサービスに動じず、ユーザー数は過去1年間で4倍の1億人に増加c

Dropboxはライバルサービスに動じず、ユーザー数は過去1年間で4倍の1億人に増加c
Dropboxはライバルサービスに動じず、ユーザー数は過去1年間で4倍の1億人に増加c

AppleのiCloudやGoogle Driveといったクラウドストレージの選択肢が次々と登場する中でも、Dropboxはユーザー獲得に成功し続けている、と共同創業者のドリュー・ヒューストン氏は語る。ヒューストン氏は同社のブログで、Dropboxのユーザー数が1億人に達し、昨年4倍に増加したことを誇らしげに語った。ニューヨーク・タイムズ紙の取材に対し、ヒューストン氏は自社が直面している競争については懸念していないと付け加えた。「これらの企業は、私たちが4年前に持っていたものを作ろうと躍起になっています。私たちはすでに先頭に立っています」とヒューストン氏は述べた。「私たちは既に小さな機能などを開発しています。他の企業は皆、守るべき領域があり、全く異なる戦線で戦っているのです。」

Appleは前回の決算発表で、iOSとの統合が新規ユーザー獲得に寄与し、iCloudのユーザー数が1億9000万人に達したと発表しました。しかし、Galaxy S III(米国以外)には50GBのストレージ容量を備えたDropboxアカウントが無料で付属しており、HTCの多くのデバイスも25GBのストレージ容量を搭載しているため、売上を牽引しているのは間違いありません。

DropboxとiCloudの機能セットは完全に同じではありません。iCloudはDropboxと同様のドラッグ&ドロップによるストレージ機能を提供していますが、使いこなすには少々コツが必要です。一方、iCloudの最大の特徴は、複数のアプリとの同期です。現時点では、DropboxとiCloudは問題なく連携しているように見え、Dropboxのユーザー数を見れば、その理論がある程度正しいことが分かるかもしれません。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。