Snapchatは最新のアップデートでネイティブiPadサポートを導入しました

Snapchatは最新のアップデートでネイティブiPadサポートを導入しました
Snapchatは最新のアップデートでネイティブiPadサポートを導入しました
スナップチャット iPad

Snapchatは2011年にiOS向けにリリースされましたが、それ以降はiPhoneのみのサポートとなっています。一方、iPadユーザーは、周囲に大きな黒い枠線が付いたiPhoneアプリしか実行できませんでした。13年後、SnapchatはついにiPadのネイティブサポートを導入します。

SnapchatがiPadでネイティブに動作するようになりました

iOS向けSnapchatアプリの最新バージョンでは、iPadに対応しました。これにより、アプリはiPadOSでフルスクリーンで動作します。「お馴染みのSnapchatはそのままに、今度は大画面で」と、同社はアップデートのリリースノートで述べています。

SnapchatがiPadのネイティブサポートを開始しました!これにより、SnapchatがiPadのフルスクリーンで表示されるようになり、スナップを撮影する際のキャンバスが広くなり、2番目と4番目のタブでより多くの友達を確認できるようになります。

しかし、Snapchatはアプリをタブレット向けに完全に最適化する時間がなかったようです。少なくとも現時点では、縦向きでしか動作しません。横向きでアプリを使用する方法はありません。また、iPadのインターフェースも、この最初のバージョンでは少し不具合があるようです。

Snapchatは今年初め、アプリにAIベースの機能を多数導入しました。これには、「マイAI」と直接チャットで会話してリマインダーを作成したり、カウントダウンを開始したりする機能が含まれます。また、AIの助けを借りてBitmojiアバターを作成することもできます。

締め切りが迫っていることを忘れたくない時や、週末までのカウントダウンを始めたい時、My AIにダイレクトチャットまたは他の友達との会話でリマインダーを頼んでみましょう!簡単なメッセージを送るだけで、My AIがアプリ内カウントダウンを設定してくれるので、どんな瞬間も見逃すことはありません。

SnapchatはApp Storeで無料で入手できます。アプリをご利用いただくには、iOS 13以降を搭載したデバイスが必要です。

こちらもご覧ください

  • 誰でもInstagramとFacebookからThreadsにクロスポストできるようになりました
  • Instagramは投稿ごとに20枚の写真を共有できるようになる
  • WhatsAppでお気に入りのチャットをピン留めできるようになり、InstagramはReelsにマルチトラックオーディオを導入
  • TikTokがダイレクトメッセージにグループチャットとステッカーを導入

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。