開発者がApp Storeで複数の詐欺アプリを公開、中には数百万ドルの収益をもたらすものもc

開発者がApp Storeで複数の詐欺アプリを公開、中には数百万ドルの収益をもたらすものもc
開発者がApp Storeで複数の詐欺アプリを公開、中には数百万ドルの収益をもたらすものもc
アプリストア

開発者のKosta Eleftheriou氏は、ここ数週間、App Storeで詐欺アプリと思われるアプリを多数摘発してきました。どの詐欺アプリも、偽のレビューや評価、そして詐欺的な週単位のサブスクリプションといった仕組みがほぼ共通しています。

2021 年 2 月 11 日更新: Apple は、App Store 上の詐欺アプリに関してThe Vergeに次のような声明を発表しました。

不正行為に関するフィードバックは真摯に受け止め、報告された内容をすべて調査し、適切な措置を講じています。App Storeは、ユーザーがアプリを入手するための安全で信頼できる場所、そして開発者が成功するための素晴らしい機会となるよう設計されています。App Storeにおける不正行為は一切容認せず、システムを不正に操作しようとするアプリや開発者に対しては厳格なルールを設けています。2020年だけでも、不正行為を理由に50万件以上の開発者アカウントを停止し、スパムと判断されたユーザーレビューを6,000万件以上削除しました。プラットフォームの信頼性を維持するための継続的な取り組みの一環として、Discovery Fraudチームはこうした違反行為の排除に積極的に取り組んでおり、その過程でプロセスを継続的に改善しています。

エレフテリオウ氏は、Apple Watchでジェスチャータイピングを可能にする人気キーボードアプリ「FlickType」の開発者です。彼はまた、Pinterestに買収されたFleskyキーボードアプリや、Googleに買収されたBlind Typeの開発者の一人でもあります。

このスレッドは2週間前にEleftheriou氏がFlickTypeの実質的に機能のない模倣アプリを取り上げ始めたことから始まりました。その中でも最も露骨なものの一つがKeyWatchでした。

ほんの数ヶ月前まで、私はライバルを大きく引き離していました彼らが自動修正アルゴリズムの難しさに気づいた頃には、私はすでにスワイプ版キーボードを導入し、iPhoneのタイピング速度に急速に近づいていました。では、彼らはどうやって私を打ち負かしたのでしょうか?

まず、彼らはウォッチキーボードの約束を果たしているように見えるアプリを開発しましたが、実際には使い物になりませんでした。その後、彼らは私の実名入りの、私のアプリのプロモーションビデオを使って、FacebookとInstagramで大々的に宣伝を始めました。

ユーザーがアプリをダウンロードすると、最初の画面には「今すぐロック解除」ボタンのある空白のインターフェースが表示されました。「今すぐロック解除」ボタンをタップすると、Appleの購入画面が表示され、週8ドルのサブスクリプションを確認する画面が表示されますが、そのアプリは機能しませんでした。

App Storeのレビューと評価はどうでしょうか?KeyWatchの開発者は、偽の評価とレビューを購入し、App Storeのリスティングに溢れかえらせ、ユーザーにこのアプリが正規のApple Watch用キーボードであるという印象を与えたのです。Appfiguresのデータによると、KeyWatchはApp Storeでの詐欺行為を通じて年間200万ドルの収益を上げていました。

偽の評価、偽のレビュー。これらは詐欺アプリをあっという間に検索結果の上位に押し上げ、誠実で勤勉な開発者を置き去りにします。これは古くからある問題で、簡単に解決できるものではありませんが、App Storeでのアプリの発見がこれほどまでに困難である理由の根底にあります。

Eleftheriou氏のTwitterスレッドが注目を集めた後、AppleはKeyWatchとその他いくつかの類似の詐欺的なApple Watch用キーボードアプリをApp Storeから削除しました。しかしながら、同じ「開発者」による類似のアプリに対しては、Appleはそれほど迅速な措置を講じていません。

「KeyWatch」の月額30万ドル詐欺は削除されましたが、Appleは開発者アカウントを削除しませんでした。

それだけでなく、彼らのもう一つの詐欺アプリ「GPS スピードメーター」は、年間 416 ドルのサブスクリプションで、何も知らない人々から毎月 20 万ドルを盗み続けている App Store に残っています。😱

信じられない! pic.twitter.com/gU3R45LskO

— コスタ・エレフテリオウ (@keleftheriou) 2021年2月2日

しかしその後、エレフテリオウ氏はApp Storeでさらなる詐欺アプリを摘発しました。週末には、「App Storeで年間500万ドル規模の詐欺アプリを5分で見抜く方法」を紹介するシンプルなスレッドを投稿しました。今回彼が紹介したのはStar Gazer+で、現在もApp Storeで入手可能で、評価は4.4、レビュー数は8万件を超えています。

これまで私は「Appleは正しいことをしたいのだ」という立場をとってきましたが、見方が変わり始めています。

@AppStore で年間 500 万ドルの詐欺を 5 分で見抜く方法:👇

— コスタ・エレフテリオウ (@keleftheriou) 2021年2月6日

状況はKeyWatchの最初の例とほぼ同じです。「開発者」は、週単位のサブスクリプションを条件とする、ほとんど機能しないアプリをリリースします。App Storeのリストには偽の評価やレビューが溢れ、ユーザーに正当なサービスだと思わせます。

潜在的な解決策

開発者のマルコ・アーメント氏もTwitterでこの件に言及し、こうした詐欺を根絶する一つの解決策として、Appleが週払いのサブスクリプション課金オプションを完全に廃止することを提案しました。これは、エレフテリオウ氏のツイートで指摘された多くの詐欺師が用いる常套手段であることが証明されています。

他の開発者たちもこの議論に参加し、解決策を提案しています。例えば、David Barnard氏は、2019年に初めて共有した、AppleがApp Storeの「購入シート」を再設計して、ユーザーにとって支払い条件をより明確にする方法についてのアイデアをリツイートしました。

現在のデザイン言語を使って「購入シート」を再デザインしてみました。完全な再デザインに挑戦してみたいデザイナーはいますか?(デザイン後とデザイン前) pic.twitter.com/6MsY1go0MS

— デビッド・バーナード(@drbarnard)2019年7月10日

エレフテリウ氏はまた、AppleのApp Storeのマーケティング資料の一部は、詐欺アプリについて心配する必要はないという印象をユーザーに与えていると指摘している。

「アプリを見つけてダウンロードできる安全で信頼できる場所」
「すべてのアプリを安心してご利用いただけるようにしたい」
「予期せぬ購入はありません」
「モデレーターが世界中のApp Storeチャートを審査し、品質と正確性を検証しています」
「スパムと判断されたユーザーレビューを6000万件以上削除しました」
🙄😬 https://t.co/SVaPfgpVto pic.twitter.com/89JqATaal8

— コスタ・エレフテリオウ (@keleftheriou) 2021年2月7日


彼はまた、 TechCrunchとのインタビューで、これらの問題についてAppleに直接連絡を取ったことについても語った。

「彼らは、問題となっている他の開発者と連絡を取り、スレッドを監視しながら、あなたが相手方と直接問題を解決することを期待しています」と彼は説明します。「私がその紛争で苦情を申し立てた詐欺師たちは、私がTwitterのスレッドで言及したような大規模な詐欺師でさえありませんでした。しかし、彼らへの苦情はほとんど解決されず、偽の評価とレビューの問題に関してAppleからは何の返答もありませんでした。ただ「すぐにご連絡いただけない場合は、問題は解決したものとみなします」とだけ言われました。その後、Appleに個人的に連絡を取りましたが、返答はありませんでした。」

理論上はApp Store Reviewでこうしたアプリの一部をフィルタリングできるはずですが、Appleは偽の評価やレビューの排除にも一層力を入れるべきです。Googleで少し検索すれば、この業界がいかに先進的であるかが分かります。Appleの沈黙は、さらに耳をつんざくような沈黙であることを物語っています。

Eleftheriou氏が指摘した問題について、どう思いますか?App Storeで詐欺アプリに遭遇したことはありますか?ぜひコメント欄で教えてください。

仕組みは至ってシンプルです。アプリを起動して、1日に数百件もの偽の評価を素早く集め、良い評価で動かしにくい総合評価を確立するのです。

その後は、再び必要になるまで、しばらくは偽の評価は行いません。pic.twitter.com/r3s4dkQexk

— コスタ・エレフテリオウ (@keleftheriou) 2021年2月4日

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。