

iOS 17とmacOS Sonomaでは、Appleは親指を立てたり、風船を飛ばしたり、花火を打ち上げたりといった3Dリアクションを表示する新しいカメラジェスチャーを導入しました。しかし、これらのリアクションはデフォルトで有効になっているため、多くのユーザーが状況によっては戸惑うことがあります。Appleは最終的にこれらの効果をデフォルトで無効にするかもしれません。
Apple、カメラ反応の仕組みを変更
iOS 17.4 beta 3とmacOS Sonoma 14.4 beta 3の開発者向けリリースに伴い、9to5Macは、新規ユーザーに対してカメラリアクションがデフォルトでオフになることを示す新たな文字列を発見しました。代わりに、コントロールセンターでリアクションをオンにするようユーザーに促すメッセージが表示されます。
「リアクションをオンにしてください。ビデオ通話中にハンドジェスチャーを使ってリアクションを送信できます。リアクションをオンにするには、コントロールセンターを開き、「ビデオエフェクト」をタップしてから、「リアクション」をタップしてください」と新しいメッセージには書かれています。
AppleがiOS 17.4およびmacOS Sonoma 14.4にアップデートしたユーザー全員に対して、カメラリアクションをデフォルトで無効にする計画があるかどうかは、現時点ではまだ不明です。この機能は多くのユーザーから物議を醸していることを考えると、その可能性は非常に高いでしょう。
昨年のレポートでは、新しいカメラリアクションのせいでユーザーが恥ずかしい思いをしているという指摘がありました。セラピーセッションやビジネスミーティング中に、誤ってカメラリアクションを起動してしまう人もいます。カメラリアクションはFaceTimeだけでなく、カメラにアクセスできるサードパーティ製アプリでも機能する点も注目に値します。
Appleはフィードバックに耳を傾け、3月までに一般公開が予定されているiOS 17.4とmacOS 14.4でこの機能の動作を変更する可能性があります。現在、両方のアップデートはベータテスター向けに提供されています。
ビデオ通話でリアクションをオフにする方法は次のとおりです
こうした反応に驚きたくない場合は、iOS 17 および iPadOS 17 で無効にする方法を次に示します。
- ビデオ通話を開始する(またはFaceTimeアプリを開く)
- 画面の右上隅からスワイプしてコントロールセンターにアクセスします
- iPhone SEをお持ちの場合は、画面の下から上にスワイプします
- ビデオエフェクトをタップ
- 反応オプションをオフにする
macOS Sonoma で反応を無効にする方法は次のとおりです。
- ビデオ通話を開始する(またはFaceTimeアプリを開く)
- macOSメニューバーのビデオ/FaceTimeアイコンをクリックします
- 反応オプションをオフにする

これにより、同じ手順で再度オンにするまで、リアクションはオフのままになります。なお、tvOS 17を搭載したApple TVのFaceTimeでもリアクションが利用可能になりました。
こちらもご覧ください
- Apple、Vision Pro開発者向けにvisionOS 1.1 beta 2をリリース
- tvOS 17.4ベータ版でスクリーン付きの新型HomePodに関するさらなる情報が発見される
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。