ブログアーカイブc

ブログアーカイブc
ブログアーカイブc

2011年7月~2015年5月までの5つの「ブログ」ストーリー

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • アプリ
  • iOS
  • iOSデバイス
  • アップルニュース

ResearchKit喘息アプリ開発者が初の公式ブログ投稿でフレームワークを称賛

チャンス・ミラーのアバター 2015年5月7日午後4時30分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

AppleのResearchKitプラットフォームは、今年初めにiOS 8.2と同時にデビューし、以来、着実に人気を博しています。ResearchKitを活用しているLifeMap Solutions社は本日、Appleの公式ResearchKitブログに初の公式記事を投稿しました。記事の中で同社は、ResearchKitを基盤とした最初のアプリの一つであるAsthma Healthのリリースについて説明しました。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アプリ
  • アップルニュース
  • アプリストア
  • モバイルアプリ

開発者は、Appleがアプリを拒否した際にポルノ画像を送ったと主張

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleの不適切なコンテンツに関する開発者ガイドライン

iOS開発者の一人は、Appleがポルノ画像を含むスクリーンショットを送信することで、自社のアプリがポルノ検索に利用できることを実証したと述べた。カール・スミス氏は、Instagramや公開画像を閲覧できるアプリ「Wave」が却下された経緯をブログ記事で明らかにした。

Appleは、私たちのアプリがポルノ閲覧に使えると伝える最良の方法は、実際に私たちのアプリを使ってポルノを閲覧してもらうことだと考えていたようです。そして、写真を送ってきて「これを見て!」と言ってきたのです!ところが、Appleは「詳細は添付のスクリーンショットをご覧ください」とだけ言ってきました。つまり、何の警告もなく[…]

彼らは私たちに自慰行為をしている男の写真を送ってきました。

不適切なコンテンツを報告するプロセスが不十分であるという理由でアプリを拒否するメールに、露骨な画像が添付されていました…  拡大拡大閉じる


  • iOS
  • iPad
  • iOSデバイス
  • iPad Air
  • リーク

ベトナムのブログがiPad Air 2の写真をリーク、薄型筐体、Touch ID、ミュートスイッチの廃止を明らかに

サイトのデフォルトロゴ画像

ベトナムのブログTinhte.vnには、新型iPad Airのデザインを示すとされる写真が掲載されています。これはおそらくダミーユニットで、デバイスの特性を分かりやすく表現したものと思われます。白色で表示されるこのデバイスの薄さはわずか7mmと報じられています。これは、Appleの最新iPhone(6.9mmと7.1mm)とほぼ同じです。そのため、iPhone 6と同じ凹型の音量ボタンも備えています。

リーク情報によると、次世代iPadは現行のiPad Airとほぼ同一ですが、いくつか注目すべき変更点があります。薄さ以外にも、以前の噂通り、iPadには「ガラス」(おそらくサファイア)製のTouch IDホームボタンが搭載されています。興味深いことに、デバイスの側面写真にはミュートスイッチがないようです。

ブログでは、これは省スペース化のためだと推測しており、Appleが目指す薄さを実現するために、ミュートスイッチ(回転ロックも兼ねる)を犠牲にしたとされています。下の動画をご覧ください。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アプリ
  • アプリストア
  • 最高経営責任者(CEO)
  • 発見

AppGratisのCEOがApp Storeの削除について説明、Appleがエコシステムの価値を破壊していると主張

サイトのデフォルトロゴ画像

昨夜、Appleから発見アプリAppGratisの削除について説明を受けたCEOのサイモン・ダウォルト氏は、本日AppGratisのウェブサイトに声明を掲載し、この状況に対処するのは「まったくクレイジー」だったと説明した。

これが私たちの立場です。Apple が自社のエコシステム内でこれほど多くの価値を破壊する決定を下したことにいまだに驚愕していますが、私たちがやっていることは良いことであり、壊れた App Discovery の世界で非常に必要な使命を達成していることをこれまで以上に確信しています。

App GratisはApp Storeのガイドラインに違反したとして何度も拒否されたが、後にAppleと解決したと説明しながら、Dawalt氏はApple側で何が起こったのかについて少し明らかにした。


  • AAPL社
  • マック
  • iPhone
  • アップルニュース
  • macOS

9to5MacのMacintosh読者のほとんどがLionに移行している

サイトのデフォルトロゴ画像

本日、ウェブログをざっと確認して、皆さんがどれくらいLionにアップグレードしたかを確認しました。9to5macを訪れるMacユーザーの53%が既にアップデート済みであることが分かり、驚きました内訳は以下のとおりです。

9to5macの今日のmacOS分析

私たちの読者数は必ずしもMacコミュニティ全体を代表するものではありませんが、皆さんがMacの世界に飛び込んできたことは確かです。特筆すべきは、月曜日(下記)には読者の10%がLionを事前にダウンロードしてアップグレードしていたことです。Appleは本日、Lionへのアップグレードが全体で100万人に達したと発表しました。これはmacOS史上最速のアップデートとなりました。拡大拡大閉じる