
本日、Appleは開発者向けにiOS 6の新しいベータ版をリリースしました。お馴染みの「バグ修正と改善」が含まれています。以下に、これまでに確認された新しいボタンと変更点のリストを掲載します。他に何か発見された方は、[email protected]までお知らせください。
ベータ 2 をインストールすると最初に目にするのは、実際にはベータ 1 で技術的に行われた変更です。OTA アップデートをインストールすると、ソフトウェア アップデート ページの設定アイコンの歯車が回転します (ただし、実際のホーム画面の歯車ではありません)。
休憩後にさらに多くの変更を確認してください。
新しいベータ版の大きな変更点の一つは、iOS 6の新機能「共有フォトストリーム」の使用可否を切り替えるトグルが追加されたことです。このトグルは、写真アプリの設定ページとiCloudの設定ページの両方にあります。
Apple もシステム全体で新しい Twitter アイコンを採用し、Twitter がアップデートをリリースする前に iPhone 版の新しい Twitter アイコンがどのようなものになるかを示しました。
Twitter といえば、iPhone 4S ユーザーは、Siri UI 内の TweetSheet が若干再設計されたことに気づくでしょう。ただし、このアップデートでは、この変更はまだ TweetSheet の残りの部分には反映されていません。
[ツイート http://twitter.com/matthewmspace/status/217327468263124993]
モバイルデータ通信設定ページに小さな変更が加えられました。iCloud書類とiTunesのスイッチの下に、リーディングリストを3Gで同期するためのトグルが追加されました。以前は、リーディングリストのオプションを変更できるのはSafariの設定だけでした。
興味のある方のために、@iH8sn0w はベータ 2 の有効期限が 7 月 31 日 (Apple が iWork.com を閉鎖した日と同じ) であることを発見しました。
[ツイート http://twitter.com/iH8sn0w/status/217334105975697408]
通知センターのカレンダー項目に、Mountain Lion 通知センターと同様に終了時刻と日付が表示されるようになりました。
アクセスガイドは現在ベータ2で動作しています。残念ながらアクセスガイドモードではスクリーンショットを撮ることはできませんが、動作中の画像をいくつかご紹介します。アクセスガイドはホームボタンの動作を停止し、デバイスを現在実行中のアプリにロックします。これは、Apple Storeのスマートサインで使用されているものと同様の「キオスクモード」として機能します。また、ユーザーは、他人に操作されたくない画面の一部を無効にしたり、アクセスガイドモード中にタッチスクリーンとモーションセンサーを完全に無効にしたりすることもできます。(追記:この機能の動作動画を公開しました。Nateさん、ありがとうございます!)
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=Lke9av1Jq-M&w=640&h=360]
iOS 6 基調講演で紹介されたスマートバナーはベータ 2 で機能し、Web サイトが画面上部にバナーを表示してアプリのダウンロードを促すことができるようになります。
Passbook のスプラッシュ スクリーンに、使用できるパスの種類に関する詳細情報が表示されるようになりました。
共有フォトストリームはベータ1にも存在していましたが、作成用の新しいボタンが追加され、作成方法が少し変更されました。新しいワークフローの実際の動作を示すビデオを以下でご覧ください。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=kE0RgqIXNJQ&w=640&h=360]
新しいアップデートでは、プライバシー タブの位置情報にアクセスできるシステム サービスのリストに「Wi-Fi ネットワーク」が追加されます。
[ツイート https://twitter.com/BeauGiles/statuses/217398058797899778]
使用状況設定ページでは、カメラ アプリと写真アプリのデータがグループ化され、データがどのように分割されているかの内訳が表示されるようになりました。
[ツイート https://twitter.com/ikahn6294/status/217436959725985792]
[ツイート https://twitter.com/ikahn6294/status/217437006685421569]
マップ アプリケーションでは、検索バーをタップすると、現在地から自宅までの道順が自動的に表示されるようになりました。これにより、連絡先を調べて自分の住所を探したり、手動で入力したりする必要がなくなり、自宅に簡単に戻ることができます。
[ツイート https://twitter.com/ikahn6294/status/217439682877865985]
3G トグルは iPhone 4 ユーザー向けに再び復活しましたが、iPhone 4S にはまだ存在しません。
写真アプリに、いつでも新しいアルバムを作成するためのボタンが表示されるようになりました。以前は、写真を選択して「新しいアルバムに追加」を押してアルバムを作成する必要がありました。
[ツイート https://twitter.com/keegandonley/status/217489433627336704]
引き続き、気づいた点があればお送りください。更新させていただきます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。