レビュー:Digital Treasures Powerflask — お酒より美味しい?c

レビュー:Digital Treasures Powerflask — お酒より美味しい?c
レビュー:Digital Treasures Powerflask — お酒より美味しい?c

過去10年から20年の間に、ほとんどのテクノロジーは見違えるほど進化しました。10年前のスマートフォンと最新のiPhoneを比べてみると、その差は雲泥の差です。ノートパソコン、テレビ、カメラ… ほぼあらゆるテクノロジーが、ほとんど見違えるほどに進化しました。しかし、開発のスピードが氷河期のように遅いと感じられるテクノロジーが1つあります。それはバッテリーです。

もちろん、バッテリー技術が全く進歩していないと言っているわけではありません。しかし、10年前のスマートフォンでも普段の一日は余裕で持ちこたえましたし、今のiPhoneもほぼ同じくらいの持ち時間です(ただし、かなり小さくなっています)。スマートフォンやノートパソコンのバッテリー寿命が数時間ではなく数週間単位と謳われている中、メーカーが約束する小さな燃料電池バッテリーは、相変わらず実現が困難です。その輝かしい日が来るまでは、iPhoneやiPadでは、長旅や週末のキャンプ旅行など、対応できるほどの電力が残っていない時もあるでしょう。

この問題にはいくつか異なるアプローチがあります。1つ目は、電源付きケースを使うことです。以前、MorphiesのJuiceとAirのパワースリーブをレビューしました。これは、追加の電力が必要になることが事前に分かっていて、そのために多少のかさばりを気にしない場合に最適です。2つ目は、外付けバッテリーパックを使うことです。これは、必要な時や、しばらく同じ場所にいる時に、スマートフォン(およびその他のUSBインターフェースのガジェット)を充電するために使用します。

これは、iPad と 1 台または 2 台の iPhone を同時に充電できる、見た目がかわいいパックである Digital Treasures Powerflask が採用したアプローチです。

第一印象

もちろん、まず目につくのは、このユニットがヒップフラスコに似たデザインになっていることです。そして、そのデザインは実に見事です。縦置きにして上部のポートが見えないようにすると、本当にヒップフラスコだったと断言できるでしょう。

洗練された仕上げで、上部は磨き上げられた金属、下部は合成皮革の縁取りとコントラストの効いた赤いステッチが施されています。合成皮革は見た目は本物そっくりですが、手触りはそうではありません。iデバイスと並べても違和感のない、上質な製品に見えます。

フラスコの上部には5つのポートがあるように見えますが、実際には3つしかありません。電源出力用の標準USBポートが2つ(それぞれ上部に小さな赤いLEDが付いており、使用時に点灯します)、そして充電用のマイクロUSBポートが1つです。丸いポートが2つあるように見えるのは、実際にはLED懐中電灯です。これは機能しますが、光量は暗闇の中で帰宅した際にドアの鍵穴を探す程度にしか足りません。フラスコのサイズがあまり使い勝手が良くないので、個人的にはちょっとしたギミックだと感じました。

2つのUSBポートは同じではありません。1つはスマートフォンに適した1Aの電流を出力しますが、もう1つはスマートフォンとiPadのどちらにも適した2.5Aの電流を出力します。各ポートの表示は控えめですが、はっきりとしています。

フラスコの片側には、充電容量を示すために使用される非常に小さくてきれいな青色 LED が 4 つあります。

ユニットには 2 本のケーブルが付属しています。1 本は USB からデュアル マイクロ USB へのケーブルで、2 つの USB ポートの 1 つから 2 つのデバイスを同時に充電できます。もう 1 本はフラスコを充電する手段と、もう 1 つのポートから 3 つ目のデバイスに電力を供給する手段としても機能する USB からマイクロ USB へのケーブルです。

付属のMicro-USB - Apple 30ピンコネクタ2個で、図に示す2台のiDeviceと、Micro-USBソケットを備えたApple以外のスマートフォンを充電できます。最新のiPhoneとiPadを充電するには、別途Micro-USB - Lightningアダプタをご用意いただく必要があります。

ユニットの充電

フラスコは、家庭用電源またはノートパソコンなどのUSB電源から充電できます。付属のケーブルのマイクロUSB端子をフラスコの上部に差し込み、もう一方のフルサイズUSBプラグをパソコンまたは付属の家庭用電源コンセントに差し込んでください。

側面の4つの青いLEDが順番に点灯し、フラスコが完全に充電されると点灯したままになります。初めて充電する際は、かなり時間がかかります。説明書には11~13時間と書いてありましたが、家庭用電源で充電した場合でも、フル充電になるまでに18時間近くかかりました。この点については後ほど詳しく説明します。

携帯性

Powerflaskは、その大きさから想像するよりも持ち運びに便利です。サイズ感はiPhone 4とほぼ同じ高さ、幅は約2倍、厚さは約3倍です。ジーンズの後ろポケットにも、ジャケットの内ポケットにも楽に収まります。ポケットのない服を着る女性なら、ごく小さなハンドバッグ以外なら、きっとPowerflaskを収納できるでしょう。

充電容量

バッテリー寿命に関する謳い文句には、嘘、とんでもない嘘、そして嘘がつきものです。私の経験則では、メーカーの謳い文句を半分にすれば、典型的な実使用時のバッテリー寿命が分かります。これまで謳い文句通りの寿命を誇ったデバイスは、iPadとVIO POVカムコーダーの2台だけです。

Powerflaskの容量は13,000mAhと謳われています。iPad 2の6,930mAhバッテリーとiPhone 4Sの1,432mAhバッテリーを駆動すれば、12時間の使用でも快適に持ちこたえ、両方のデバイスをフル充電した状態で終了するはずです。両方のデバイスを接続し、電源が切れないように設定し、通常の明るさで使用した後、通常通り使用しました。私は固定電話を持っていないため、携帯電話とSkypeの着信番号を介した疑似固定電話を併用しています。そのため、オフィスにいる時でもiPhoneがメインの電話であり、オフィス内外を問わずiPhoneの使い方は変わりません。

どちらのデバイスも12時間後もフル充電されており、PowerflaskのLEDは1つしか点灯しておらず、1%から25%程度の充電残量を示していました。正確な数値を得るために2日目までテストを続けることもできましたが、あまり意味がないように思えました。このデバイスは、長時間の一日を乗り切るだけでなく、断続的にしか使用しない週末のキャンプでも楽々とこなせるでしょう。

ただし、iPad 3 と 4 はバッテリー電力をほぼ 2 倍消費するため、使用時間は大幅に短くなることに注意してください。

結論

外付けバッテリーパックはそれほど魅力的なデバイスではありませんが、必要な時には必ず必要です。PowerflaskはiPad 2とiPhone 4Sの最も一般的な使用シナリオに問題なく対応し、見た目も申し分ありません。

iPhone 5 と iPad 3 または 4 の所有者にとっては、iPad のバッテリー消費量が多く、1 つあたり 29 ドルというかなり恐ろしい値段で Lightning アダプタを自分で用意する必要があることを考えると、このデバイスはそれほど魅力的ではないかもしれませんが、それでも検討する価値はあります。

PowerflaskはAmazonで89.95ドルで販売されています。 

もう少し力強いものが必要な場合は、HyperJuice をチェックしてください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。