C1チップがmmWave 5Gを搭載していない理由はこれだとクオ氏が語るc

C1チップがmmWave 5Gを搭載していない理由はこれだとクオ氏が語るc
C1チップがmmWave 5Gを搭載していない理由はこれだとクオ氏が語るc
C1チップにmmWave 5Gが搭載されていないのには理由があるとクオ氏は語る | AppleのC1プロモーション画像

Apple の最初のモデムである C1 チップには、1 つの注目すべき欠点がありました。5G の超高速版である mmWave 5G がサポートされていないのです。

当時私は、キャリアによる展開が非常に限定的であったことを考えると、これは大したことではないという見解を表明しましたが、この決定には非常に具体的な理由があるようです…

C1チップの開発には何年もかかった

AppleがIntel製プロセッサをはるかに凌駕するMac用プロセッサを設計できる能力を考えると、無線チップの設計は比較的簡単な作業だと思うかもしれません。しかし実際には、モバイルデータ規格が非常に複雑であるため、想像以上に複雑です。それには3つの理由があります。

まず、規格は世界中で異なるため、世界的に使用されることを目的としたチップは、それらすべてをサポートする必要があります。

第二に、たとえ同じ国内であっても、異なる通信事業者がそれぞれのモバイル データ標準の独自のバージョンを持っていることが多く、この場合も Apple はそれらすべてをサポートする必要があります。

最後に、無線チップは、各国の現行規格のあらゆるバリエーションに対応するだけでなく、過去の規格もすべて満たす必要があります。例えば、5Gが利用できない場合、チップはシームレスに4Gにフォールバックする必要があります。つまり、あらゆる世代の、あらゆる国におけるあらゆるバリエーションに対応する必要があるのです。

こうすると、次のようなモデム仕様リストが完成します。

  • 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n26、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n75、n76、n77、n78、n79)
  • FDD‑LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、28、30、32、66)
  • TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、48、53)
  • UMTS/HSPA+(850、900、1700/2100、1900、2100 MHz) 
  • GSM/EDGE(850、900、1800、1900 MHz)
  • 4×4 MIMO搭載5G(サブ6GHz)
  • 4×4 MIMO対応ギガビットLTE
  • Wi-Fi 6(802.11ax)と2×2 MIMO
  • ブルートゥース5.3
  • リーダーモード付きNFC
  • パワーリザーブ搭載エクスプレスカード

アップルは2つの妥協をした

Apple がチップの最初のバージョンでいくつかの妥協を行うだろうということは事前に聞いていたが、実際にその通りになった。

具体的には、Apple は mmWave 5G のサポートを省略し、Wi-Fi サポートも Wi-Fi 7 ではなく Wi-Fi 6 に限定しました。

クオ氏によると、mmWave 5Gは電力上の理由で省略されたという。

Apple が宣伝する C1 チップの主な利点の 1 つは、置き換えた Qualcomm モデム チップに比べて消費電力が大幅に低いことです。

Appleのアナリストであるミンチー・クオ氏によると、これが同社が今のところmmWave 5Gのサポートを省略しなければならなかった理由だという。

mmWave のサポートは特に難しいことではありませんが、低消費電力で安定したパフォーマンスを実現することが依然として重要なハードルとなっています。

しかし、同社はこの問題の解決に取り組んでおり、この標準は次のバージョンでサポートされる予定だと彼は述べている。

C1リフレッシュ版は、消費電力と伝送速度の向上、mmWaveへの対応を目指し、来年の量産に向けて開発中だ。

注目のアクセサリー

  • Anker 511 Nano Pro 超小型iPhone充電器
  • SpigenのiPhone 16e用MagFitケースがMagSafe対応に
  • iPhone 16モデル用25W出力のApple MagSafe充電器
  • 上記に対応するApple 30W充電器
  • Anker 240W 編組 USB-C - USB-C ケーブル

画像: Apple

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。