

8BitDoは、自社のゲームコントローラーを初めてiPhone、iPad、Mac、Apple TVに対応させました。同社は、最近のソフトウェアアップデートにより、人気のコントローラー6種類がAppleデバイスで動作するようになったことを公式に発表しました。
8BitDoは人気ゲームコントローラーを多数製造していますが、これらのコントローラーはこれまでAppleデバイスとの互換性がありませんでした。しかし、PC、ゲーム機、Androidなど、他のプラットフォームでは多くのファンに愛用されています。
今週、8BitDoは、同社のゲームコントローラー6種類がMac、iPhone、iPad、Apple TVに対応していることを公式に発表しました。コントローラーが最新のファームウェアにアップデートされていること、そしてAppleデバイスがiOS 16.3、iPadOS 16.3、tvOS 16.3、またはmacOS 13.2を実行していることを確認してください。
現在 Apple デバイスと互換性がある 8BitDo コントローラーは次のとおりです。
- 8BitDo アルティメット コントローラー 2.4g
- 8BitDo プロ2
- 8BitDo SN30 プロ+
- 8BitDoプロ
- Android用8BitDo SN30 Pro
- 8Bitdo ライト SE
8BitDo ゲーム コントローラーのサポートは iOS 16 の一部として含まれていましたが、8BitDo がすべての機能に対するファームウェア サポートを完全に展開したのはつい最近のことです。
同社によると、今後iPhone、iPad、Mac、Apple TV向けのコントローラーも追加される予定です。しかし、現時点では、Appleユーザーが利用できるゲームコントローラーの数が大幅に増えたという点で、大きな前進と言えるでしょう。iPhone、iPad、Mac、Apple TVでゲームをプレイする際にゲームコントローラーをお使いですか?ぜひコメント欄でお知らせください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。