

Appleは、2015年モデルのRetina MacBookに同梱されていたUSB-Cケーブルの一部に不具合があることを発見し、交換プログラムを開始しました。不具合のあるケーブルを使用すると、MacBookが充電されない、または電源アダプタに接続しても充電が不安定になるなどの問題が発生する場合があります。
対象となるお客様は、AppleのヘルプサイトからUSB-Cケーブルの交換を無料でご注文いただけます。製品登録時にご住所をご登録いただいたRetina MacBookのお客様には、2月末までに新しいケーブルが自動的に発送されます。MacBookのご購入時にご住所をご登録いただいていない場合は、Appleのサイトから交換用ケーブルをご注文ください。
対象かどうかは、Apple USB-Cケーブル側面の印字で確認できます。「Designed by Apple in California Assembled in China」の横にシリアル番号が記載されていない場合は、交換の対象となります。対象となるケーブルと再設計されたケーブルの比較については、下の画像をご覧ください。なお、これはAppleが提供している画像ですが、端の配置にPhotoshopのミスがあるようです。写真にはUSB-Cコネクタではなく、Lightningケーブルが写っています。
交換手続きは、Apple StoreのGenius Bar、正規販売店、またはAppleサポートチャネル経由でオンラインで開始できます。このプログラムは2018年6月8日まで有効ですので、ケーブルを交換する期間は2~3年です。Apple Storeに行けない場合は、サードパーティ製のUSB-Cケーブルを購入する方が簡単かもしれません。AnkerのUSB-Cケーブルはほつれ防止のための補強が施されており、Apple純正品よりも長持ちする可能性が高いのでおすすめです。
…
影響を受けるケーブル:
再設計されたケーブル(シリアル番号の記載により識別可能) :
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。