9to5MacのCES 2018ベストアワードc

9to5MacのCES 2018ベストアワードc
9to5MacのCES 2018ベストアワードc

毎年恒例のコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)では、多くのブランドが最新かつ最高の製品を展示します。AppleはCESに公式出展していませんが、iPhone、iPad、Apple Watch、Mac向けに設計された数百点ものアクセサリが展示されており、その存在感は際立っています。

昨年は、9to5MacがCESで発表された注目製品をご紹介する「ベスト・オブ・CESアワード」を初開催しました。2018年も、ラスベガスで1週間かけて新製品を探し回りました(そしてホテルのカーペットも)。2018年のおすすめ製品はこちらです。

最高のiPhoneアクセサリー:DJI Osmo Mobile 2

今年のCESの展示会場を歩いていると、オリジナルのOsmo Mobileが至る所で見かけられました。DJIのコンパクトなiPhone用スタビライザーは、スマートフォンの映像を次のレベルに引き上げたい人にとって、まさに最適なツールとなっています。実際、9to5Macが今年CESで撮影した映像はすべてOsmo Mobileで撮影されました。

2018年、DJIはOsmo Mobile 2に大幅な改良を加えました。バッテリー駆動時間が15時間になっただけでなく、スタビライザー本体も軽量化され、販売価格はわずか129ドルと、初代モデルの300ドルという価格の半額以下となっています。また、Osmo Mobile 2では縦向き撮影が可能になり、ズーム操作用のコントロールも内蔵されています。

これはiPhoneで撮影する映像制作者や趣味の撮影者にとって、間違いなく大人気の新アクセサリーになるでしょう。DJIブースでOsmo Mobile 2を実際に使用した様子をご覧ください。

最高のMacアクセサリ:Elgato Thunderbolt 3 Mini Dock

CESではiPhoneアクセサリが注目を集めることが多いですが、Macアクセサリもかなりの注目を集めます。今年も例外ではなく、ElgatoがコンパクトなThunderbolt 3 Mini Dockを発表しました。

Elgatoの新しいアクセサリの最大の特徴は、その名の通り、まさに小型です。HDMI 2.0、DisplayPort 1.2、USB 3.1、ギガビットイーサネット接続機能を備えながら、コンパクトなサイズを実現。外出先での使用に最適なソリューションです。

このドックの特に気に入っている点の一つは、Thunderbolt 3ポートとケーブルマネジメント機能が内蔵されていることです。使用していない時は、ケーブルをドック底面のスロットに収納できます。Elgatoの他の製品と同様に、このドックのデザインはすっきりとしていて、邪魔にならず、モダンで、どんなMacBookにもマッチします。

ベストホームキット製品: Nanoleaf スクエアライトパネル

Nanoleafは昨年のCESで、Auroraスマート照明パネル用の音楽視覚化モジュールを発表し、私たちを驚かせました。今年は、全く新しい正方形のライトパネルを発表し、再び注目を集めました。オリジナルの三角形のパネルと同様に、新しい正方形のAuroraライトは複数を接続でき、より大きなディスプレイを構成できます。しかし、最も印象的なのは、最大1000枚のパネルを接続できることです。

各パネルにはタッチセンサーが付いており、それぞれの正方形を操作したり、調光したり、色を変えたりできます。Nanoleafパネルで覆われた壁一面を歩きながら、それぞれのパネルに触れて「ホイール・オブ・フォーチュン」のように点灯する様子を、もう想像してしまいます。

Nanoleaf は、Aurora ライトを制御する別の方法として、12 面リモコンも CES で発表しました。

最高のCarPlayレシーバー:Alpine iLX-F309

今年のCESでは、他の製品カテゴリーと比べるとCarPlayは目立たない印象でした。しかし、アルパインは注目すべき発表を行いました。新型ヘッドユニット「iLX-F309」です。9インチディスプレイを搭載し、現在入手可能なアフターマーケット向けCarPlayソリューションとしては最大サイズです。

多くの車のダッシュボードは6.1インチまたは7インチと小型のディスプレイを搭載しているため、アルパインはフローティングデザインを採用し、より多くの車種に対応できるようにしました。これにより、ディスプレイを傾けることも可能です。

Alpine の新しいヘッドユニットはワイヤレスではありませんが、アフターマーケット製品がさまざまなフォームファクターや機能を模索し始めているのは喜ばしいことです。

今年のCESで特に目を引いたものはありましたか?ぜひコメント欄で教えてください。CES 2018ガイドでご紹介した記事もぜひご覧ください。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。