- AAPL社
- マイクロソフト
- カレンダー
- 日の出
- アコンプリ
マイクロソフトが1億ドル超の買収でサンライズカレンダーを買収
2015年2月4日午後7時46分(太平洋標準時)
マイクロソフトがカレンダーアプリケーション「Sunrise」を1億ドル超で買収したと、本日報じられた。この買収は、同社がモバイル向けサービスを刷新する計画の次のステップとなる可能性がある。同社は先月、買収したソフトウェアをベースにした新しいOutlookメールアプリをリリースした。
Acompliと同様に、SunriseはMicrosoftだけでなく、様々なサービスと連携します。Googleカレンダーサービス、iCloudカレンダー、そしてもちろんExchangeも含まれています。また、カレンダーと同期するリマインダー機能も内蔵されています。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- マイクロソフト
- メール
- 見通し
- アコンプリ
マイクロソフト、iOS 向け Acompli をベースに刷新された Outlook メール アプリをリリース [ビデオ]

マイクロソフトは本日、iOS向けOutlookメールサービスの新アプリをリリースする計画を発表しました。このアプリは、同社が12月に2億ドルで買収したAcompliソフトウェアをベースとしています。このアプリには、旧アプリに搭載されていた「メールトリアージ」機能に加え、スレッド形式の会話表示の切り替え機能など、より幅広いユーザー層への訴求力を高める新機能が搭載されています。
Outlook iOSアプリは、Microsoft以外のサードパーティサービスからのメールにも対応します。iCloud、Gmail、Yahoo!メールアカウントをアプリに接続できるほか、Google DriveやDropoxなどのクラウドサービスからメッセージに添付ファイルを追加できます。以下のビデオをご覧ください。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- マイクロソフト
- マイクロソフトオフィス
- オフィス
- メール
マイクロソフトがiOS向けメールアプリ「Acompli」を買収

マイクロソフトは本日、各モバイル プラットフォームでより多くの生産性向上アプリを所有するために、Android および iOS 向けの電子メール クライアントである Acompli を買収したことを発表しました。
この買収は、モバイルデバイスを活用してより多くの成果を達成できるよう支援するという、全社的な取り組みの一環です。今年はiPadとiPhone向けにOfficeをリリースし、先日Androidデバイス向けにOfficeをリリースすることを発表しました。これらは、モバイルプラットフォーム全体で最高の生産性体験を提供するための取り組みにおける重要な一歩であり、私たちは今後もこの取り組みを推し進めていきます。
Acompli は、さまざまなファイル サービスのサポートについて議論しながら、買収のニュースについても書いています。
リリース後すぐに、優れた製品は「ユーザーに愛され、IT部門に信頼される」ものでなければならないという信念を持つ、多くの企業のIT部門との協業を開始しました。ちょうどその頃、Microsoftの担当者と話し合いを始め、Apple、Dropbox、Google、Boxのメールサービスやファイルサービスへの優れたサポートを継続しながら、Office 365プラットフォームの機能を当社の製品に統合することで、どのように前進できるかについて話し合いました。こうした話し合いを経て、今日、より優れた、より高速で、より強力なメールエクスペリエンスを追求するために協力することは、私たちが一つの企業としてより良くできることだ、という結論に至りました。
今回の買収は、Microsoftが先月発表したiOS版Officeのファイル編集にOffice 365サブスクリプションが不要になったこと、そしてWord、PowerPoint、Excelを含むiPhone専用Officeアプリのリリースに続くものです。Microsoftはまた、両社の新たなパートナーシップの一環として、OfficeサポートをDropboxに統合しました。
Re/codeによると、マイクロソフトは電子メールアプリの買収に2億ドル以上を費やしたが、その金額は両社とも明らかにしていない。