
テレビネットワークEPIXは本日、App Storeの新しいアプリで第4世代Apple TVユーザー向けにサービスを開始するが、このアプリはケーブルプロバイダーを通じてすでにサービスに加入しているユーザーのみが利用できると同社が発表した。ただし、EPIXは新しいApple TVアプリを通じてのみ、未加入者向けに無料トライアルを提供しているため、トライアル終了後に加入する前に、誰でも本日から少なくともサービスを試すことができる。
EPIXアプリの主な機能には、コンテンツ重視のユーザーエクスペリエンス、EPIXライブリニアチャンネルのマルチプレックス視聴機能、パーソナルキューへのコンテンツ追加機能、無料サンプル視聴、厳選コレクション、高度な検索機能とビデオ再生機能、映画予告編などがあります。新規加入者は、Apple TV限定でアプリの限定無料トライアルにアクセスできます。
Apple TVアプリは、iPhoneおよびiPad向けに以前から提供されていたEPIXアプリを通じて加入者に提供されている体験をほぼそのまま再現しています。つまり、同ネットワークのテレビ番組、ドキュメンタリー、映画をオンデマンドで視聴できるだけでなく、前述のライブチャンネルも視聴できます。Apple TVアプリには、オフライン視聴のためのダウンロード機能や、iOSアプリでは利用可能とされているピクチャ・イン・ピクチャ機能は搭載されていません。
ケーブルテレビ事業者を通じてサブスクリプションを認証する必要があるという要件は目新しいものではなく、Apple TVの同様のサービスでは現在標準となっています。Appleは最近、 iOS 10とtvOS 10向けに「シングルサインオン」という新機能をリリースしました。これにより、対応プロバイダは様々なコンテンツアプリへのログインやケーブルテレビ事業者への認証をより簡単に行うことができます。
Apple TV (第 4 世代) 向けの新しい EPIX アプリは、本日よりご利用いただけます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。