
パーソナルワイヤレス照明アーカイブc
個人用ワイヤレス照明のストーリー 2012年10月
すべてのストーリーを見る
- アプリ
- アップルニュース
- Apple Store
- フィリップス ヒュー
- テクノロジー業界
フィリップスは明日、アプリで制御できる「hue パーソナルワイヤレス照明」電球をアップルストアで発売する。
2012年10月29日午前7時09分(太平洋標準時)

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=IT5W_Mjuz5I]
フィリップスは本日、同社が「世界で最もスマートなLED電球」と呼ぶ製品を 明日からApple Store限定で発売すると発表しました。電球自体は一般的な電球と同じように機能しますが、ルーターに接続したブリッジを使用することで、照明設定やタイマーをカスタマイズできます。もちろん、これはApple Storeで販売されるアプリ対応家電製品としては初めてのものではありません。AppleはすでにNest Learning Thermostatの第1世代と第2世代を販売しています。
Hue電球は、温白色から冷白色まで、あらゆる白色の色合いに加え、豊富なカラーバリエーションとプログラム済みの設定を備えています。デバイスに保存した写真をカラーパレットとして使用したり、特定の時間帯に点灯するように設定を保存・プログラムしたりすることも可能です。フィリップスによると、Hue電球は従来の電球に比べて消費電力を80%削減しています。
Philipsは明日、Apple Storeにて50ワットのHue電球3個とHueブリッジがセットになったHueスターターキットを販売します。価格は199ドルです。また、60ドルで電球を個別に購入し、既存のHueブリッジに最大50個まで追加することも可能です。
Philips は開発者向けに、hue アプリとオープンソース プラットフォームも提供しています。
拡大
拡大
閉じる