
- アプリ
- iOS
- バラク・オバマ
- オバマ
- 選挙
選挙日用のアプリはすべてここにあります…
2012年11月6日午前8時25分(太平洋標準時)

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=QdpGd74DrBM&feature=player_embedded]
9to5Macは、2012年アメリカ大統領選挙、候補者とその選挙運動、そして選挙当日のニュース報道に関連して、AppleのApp Storeとウェブをくまなく調査し、話題になったアプリ、評価の高いアプリ、あるいは単に興味深いアプリを厳選しました。下記のまとめをご覧ください。一日中更新していきます。
ああ、それと、今朝早くに公開されたYouTube動画、投票機が「投票結果を操作している」とされる映像もチェックしてみてください。ひゃー。
キャンペーンアプリ
1. iOS 向け民主党の Obama for America | 無料
この公式キャンペーン アプリの詳細については、9to5Mac によるリリース当初の記事をご覧ください。
2. Romney-Ryan for iOS | 無料
公式キャンペーン アプリは、最新のニュースや更新情報を集約し、人々に寄付の機会を提供し、友人や家族と共有するオプションを備えた独占的なキャンペーン情報を提供します。
選挙アプリ
1. iOS向けスーパーPACアプリ | 無料
大統領選挙のテレビCMについて詳しく知ることができます。このアプリは、スーパーPACを含むすべての政治団体と公式キャンペーンのCMを識別します。
2. 2012 マップ: iOS 向け大統領選挙アプリ | 1.99 ドル
このアプリでは、最新の世論調査データで毎日更新される「ライブ」マップと、1789 年から 2008 年までのすべての選挙の詳細を示す「歴史」マップが含まれており、ユーザーはこれを使用して 2012 年の大統領選挙のシナリオを作成、保存、共有できます。
3. 2012年大統領選挙の争点:オバマ対ロムニー(iPhone版)|候補
者自身の言葉で語る動画で、候補者の見解に関する議論に無料で回答できます。このアプリは無党派で、バラク・オバマとミット・ロムニー双方の立場を詳細に解説しています。
4. iOS 向け 2012 年選挙結果 | 99 セント
2012 年 11 月の共和党予備選挙、上院、知事、下院、大統領選挙のリアルタイム選挙結果。
5. VoterHub by AT&T for iPhone | 無料
これは、「全50州の2012年の選挙シーズンと今後の選挙に関する情報を提供する無党派の情報センター」で、有権者登録状況の確認、投票者登録、地元の投票所の検索、各候補者の詳細情報の入手、AP通信などの最新の選挙ニュースの集約などのオプションがあります。
6. Campaign 2012 – オバマ vs ロムニー アメリカ大統領選挙ニュース iOS版 | 無料
2012年アメリカ大統領選挙の最新情報をお届けする情報源。多数のニュースソースから最新のニュース、意見、分析を随時お届けします。購読料もかかりません。
7. iOS向け選挙人投票調査 | 無料
Electoral-Vote.comは、今後の上院、下院、大統領選挙の世論調査結果を追跡しています。人気のサイトですが、iOSデバイスでも最新の世論調査結果を確認できるようになりました。
8. iOS版 270toWin | 99セント
App Storeのアプリ説明によると、「ホワイトハウスを勝ち取るには270票の選挙人が必要です。豊富なライブラリーマップから1つを選んで、あなたの予想を立てましょう。ワンタッチで、共和党が勝利する州、民主党が勝利する州、そしてどの州が傾いているか、可能性が高いか、あるいは未定か、といった予測を立てることができます。」マップは11月6日に各州の結果発表に合わせて更新されます。
9. iPhone 用 2012 年大統領選挙レース | 99 セント
選挙人の投票スコアボードと州ごとの世論調査結果をフォローし、最新の選挙ニュース、各州の動向を示すマップ、各州の選挙人の投票数、1940 年以降の各州の投票記録の履歴を含む新しい世論調査のアラートで激戦州を監視します。
10. Settle It! PolitiFact's Argument Ender(TIMES Publishing提供、iOS向け)| 無料
選挙広告の事実関係をチェックし、ユーザーの知識をテストするこのアプリで、政治的な論争を解決しましょう。名前、キーワード、テーマで検索してファクトチェックを見つけたり、人物やテーマ別にTruth-O-Meterの評価を閲覧したり、結果をメール、Facebook、Twitterで共有したりできます。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPhone
- アップルニュース
- スティーブ・ジョブズ
- 中国
米大統領選討論会でアップルの中国における製造業の雇用が話題に、両候補が意見を述べる [動画]

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=QEpCrcMF5Ps&start=5400]
討論の最後の質問の一つは、アップルの製造業の雇用をいかにして米国に「戻す」かということだった。
ミット・ロムニー氏が最初に発言し、中国は知的財産やデザインを盗み、通貨を不正に操作し、コンピューターにハッキングしており、米国の労働者に対して公平な対応をしていないと述べた。「競争条件が公平であれば、我々は世界のどの国とも競争できる」
オバマ大統領は2番目に発言し、米国は必ずしも低技能・低賃金の仕事を求めているわけではなく、教育とスキルによって高賃金の仕事が国内にもたらされると述べた。「戻ってこない仕事もある。(中略)私は高賃金・高技能の仕事を求めている。だからこそ、先進的な製造業に投資し、(中略)世界最高の科学研究基盤を確保しなければならないのだ。」
そして大統領はそれを知っているはずだ。ウォルター・アイザックソンによると、スティーブ・ジョブズは2011年2月にオバマ大統領にこう語った。「もしこれら[3万人]のエンジニアを教育できれば、もっと多くの製造工場をここに移転できるだろう」
ニューヨークタイムズはこの点について深く調査しており、おそらくどちらの政治家よりも良い答えを持っているだろう。
[以下に全文を掲載]
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- 中国
- フォックスコン
- CNN
共和党大統領候補、アップルが中国にガジェット製造を外注することを検討

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=8-fU-knxT0U&t=1h1m55s&start=3720]
昨日、サウスカロライナ州ノースチャールストン・コロシアムで開催されたCNNの南部共和党大統領候補討論会で、Appleが大きく取り上げられました。討論会には、共和党大統領候補のミット・ロムニー、ニュート・ギングリッチ、ロン・ポール、リック・サントラムが参加しました。ある場面(1:01:55)で、CNNの司会者ジョン・キングは、進行中のフォックスコン問題を踏まえ、候補者たちに製造業の雇用を米国に呼び戻すための計画を提示するよう求めました。
より正確に言えば、キング氏は、アップルが 「息を呑むほど重要なアメリカ企業」であり 、従業員の大半を小売店で雇用している一方で、極東のサプライヤーや契約製造業者を通じて50万人もの低賃金労働者を雇用しているという事実に焦点を当てました(ちなみに、他のテクノロジー企業も同様です)。サントラム氏も他の候補者と同様に、この戦略に終止符を打つ「計画」を策定しています(引用はページ下部に記載)。彼らはまた、SOPA(州民保護法)やその他の喫緊の課題についても議論しました。動画をご覧ください…
拡大
拡大
閉じる