アンケート:折りたたみ式iPadと折りたたみ式iPhone、どちらが欲しい?c

アンケート:折りたたみ式iPadと折りたたみ式iPhone、どちらが欲しい?c
アンケート:折りたたみ式iPadと折りたたみ式iPhone、どちらが欲しい?c
折りたたみ式iPadのレンダリング

最近、X(旧Twitter)のAppleHubで、iPadが半分に折り畳まれ始めるレンダリング画像が紹介されている投稿を見つけました。一見すると素晴らしいですね。iPad Proが半分に折り畳まれたら、誰だって嬉しいですよね?でも、iPadの使い方を考えてみると、本当に欲しいのか、そしてあなたは欲しいのか、という疑問が湧いてきました。

アップルと折りたたみ式

今のところ、Appleは折りたたみ式デバイス市場への参入に消極的だ。Appleは「様子見」の姿勢をとっているようで、他のブランドが最先端のフォームファクターで競い合うのを待つようだ。市場の反応を見極め、技術がApple自身に革新をもたらすレベルに達したと判断した時点で、その市場に飛び込むのだ。最近の報道によると、Appleは2024年後半に初の折りたたみ式デバイスを発表する予定だが、それはiPhoneではなくiPadになるという。

iPadを第一に愛用するユーザーとして、iPadを半分に折りたたんだらどんな感じになるのか、真剣に考え始めました。12.9インチのiPad Proを半分に折りたたむと、外側のディスプレイは約8インチになります。iPhone 15 Pro Maxではできなかったことを、このディスプレイでどう活用できるでしょうか?本を読んだり、ウェブサイトをスクロールしたりできます。しかし、繰り返しになりますが、iPhoneは既にその用途に十分対応しており、12.9インチのiPad Proは、個人的なワークフローにおいてはコンピューターとしての役割の方が強いのです。

2024年iPad Proの報道|既存モデルも公開

折りたたみ式のiPhoneまたはiPad?

実のところ、まずAppleが、折りたたむとiPadのように小型のiPhoneになるモデルをリリースしてくれることを期待しています。そうすれば、iPhoneを本来の用途通りに使い、iPadを持ち歩きたくない時はiPhoneを開いてコンテンツを楽しむことができます。そして、iPad Proを引き続き私の仕事用コンピュータとして使い続けるでしょう。理論上は、半分に折りたためる12.9インチのiPad Proがあれば素晴らしいように聞こえますが、そのメリットは何でしょうか?ポケットや小さなハンドバッグには大きすぎるので、その形状はそのままにしておくのが賢明でしょう。また、柔らかく折りたためるディスプレイがiPadでのApple Pencilの使用感に悪影響を与える可能性についても、まだ考えていません。OSの問題もあります。iPadに折りたためるiPhoneは、どのOSを搭載するのでしょうか?iOSとiPadOSの混合でしょうか?これらはすべて、Appleが答えなければならない質問です。

最後に

AppleがiPadであれiPhoneであれ、折りたたみ技術を何らかの形で実現するにはまだ少なくとも1年はかかるでしょう。Appleは今のところ、折りたたみ式デバイスの魅力や必要性を感じていないようです。個人的には、Appleが折りたたみ式デバイスをどう捉えるのかを知るだけでも、実現して欲しいと思っています。

皆さんはどう思いますか?折りたたみ式iPadと折りたたみ式iPhone、どちらが良いアイデアでしょうか?Appleは折りたたみ式技術に参入すべきでしょうか?コメント欄で議論しましょう!

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。