
iPhoneで近々写真とビデオメッセージングが利用可能になる?c
カナダ人の友人 Chris24 が、AT&T/iPhone サービス契約の細則に「米国から送信される国際メッセージの料金は、テキスト メッセージの場合は 20 セント、画像/ビデオ メッセージの場合は 50 セントです」と記載されていることを教えてくれました。
えっ、本当?iPhoneに写真や動画のテキストメッセージ機能があるなんて知らなかったよ。というか、クパチーノ以外の人が知る限り、正規の(ハッキングされていない)iPhoneは動画すら送れないんだ。
これはAT&T側の誤植かもしれません。おそらく、切り貼りが雑だったのでしょう。全画面はこちらでご覧ください。
しかし、Boingboingにはそれだけではありません。これは、iPhoneが知らず知らずのうちにAT&Tの包括的な補償を受けている可能性もあるのです。今のところそのようなメッセージは届いていません。
ああ、それに50セント? 私たちからすると、ちょっと高いですよね。特にメールは無料で、同じネットワークを使っているので。まるで、既に持っている曲から着信音を作るのに料金を請求されるようなものです。それに、多くの人が指摘しているように、これは新しい技術ではありません。他の携帯電話には何年も前からこの機能が搭載されています。
プロップ: Chris24
追記:Appleは上記の声明を削除しました。もしかしたら単なるタイプミスだったのかもしれませんね ;-)
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。