7.85インチ アーカイブc

7.85インチ アーカイブc
7.85インチ アーカイブc

2つの「7.85インチ」ストーリー 2012年5月 - 2012年7月

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • iPad
  • アップルニュース
  • マックブック
  • iMac

中国の噂まとめ:Retina iMacが10月に登場、7.85インチiPadはシャープのIGZOパネルを採用

ジョーダン・カーンのアバター 2012年7月3日午前9時38分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

本日、いくつかの報道が出回っており、私たちはそれを噂として報告しています。まずはDigitimesの 記事で、Appleのサプライヤーが7月に予定されている新型Retina iMacの量産準備を進めており、10月に発表される可能性があると報じています。6月のWWDCで新型Retina MacBook Proが発表される前に、Appleのサプライチェーンで高解像度のiMacディスプレイパネルが目撃されたことから、Retina iMacが登場する可能性が高いと5月にお伝えしました。AppleはWWDC後、Mac Proのラインナップをひっそりと更新し、その後、2013年に新デザインのMac Proが開発中であることを確認しましたが、今後のiMacについてAppleから公式発表はまだありません。

7インチまたは7.85インチのiPadが登場する可能性については、これまで多くの報道がありましたが、本日、中国のメディアMyDrivers.com(UnwiredView経由)から、AppleがシャープのIGZOパネルを搭載した7.85インチiPadを開発中であると主張する、より大まかな翻訳版の報道が届きました。ここ数ヶ月、Appleがこのデバイスの開発に取り組んでいるという報道が複数あり、ウォール・ストリート・ジャーナルは 2月に、Appleが約8インチサイズのディスプレイをテストしていると報じました。Appleは少なくともこれらの画面サイズをテストしているように見えますが、現時点では何か計画されているという確固たる証拠はありません。以前の報道では、250ドル未満の7インチiPadが10月に発売される可能性があるとされていました。拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • iPad
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • アップルニュース

噂: 7インチiPadが10月に250ドル以下で登場?

サイトのデフォルトロゴ画像

DigiTimesが昨日、Appleが新型7インチiPadを8月に開発中だと報じたのを受け、iMoreのRene Ritchie氏は本日、Appleは実際には次期iPhoneと同時期に10月の発売を目指していると主張した。また、匿名の情報筋によると、新型iPadは200ドルから300ドルで発売され、Retinaディスプレイを搭載し、現行iPadとほぼ同じスペックになるとのことだ。

Appleは7インチiPadの開発を進めており、2012年10月に新型iPhoneと同時に発売される予定で、価格は(これが最大のポイントですが)200ドルから250ドル程度になる見込みです。しかし、情報筋によると、7インチiPadは現行の9.7インチiPadと全く同じで、サイズが縮小されただけのものになるとのこと。新型iPadと同様に、2048×1536の解像度のディスプレイを搭載するようです。もしこれが正しければ、ピクセル密度は約326ppiとなり、iPhone 4SのRetinaディスプレイ(新型iPadの264ppiよりも高い)と同じになります。

リッチー氏は、情報源が正確な寸法を把握していないとしながらも、過去の噂では7.85インチサイズが実現する可能性があると指摘した。報道によると、Appleが低価格帯を実現する一つの方法は、新型7インチiPadを8GBのストレージで提供することだという。確固たる証拠が出るまではこの報道をそのまま受け止めるが、iMoreのリッチー氏は過去のApple製品発表、例えば第3世代iPadやiPhone 4Sなどについて正確な情報を提供してきたことは確かだ。


拡大
拡大
閉じる