![KensingtonのThunderbolt 3ドックは隠しマウントオプションとロックスロットを搭載 [動画]c](https://image.havebin.com/miommiod/2b/3b/9to5mac-default.webp)

初期の Thunderbolt アクセサリは数が少なかったものの、USB-C/Thunderbolt 3 統合ポートが広く採用されたことで、デスクトップ セットアップに必要なすべてのポートを追加できるドックが不足することはなくなりました。
Belkin、OWC、Lenovo、Elgato、CalDigit、Lacieなど、Thunderbolt 3ドックは数多く登場しています。Kensingtonの最新モデルSD5000Tは、2つの独自の機能を備えています…
Kensington のドックには、USB-C/Thunderbolt 3、USB-A、DisplayPort、ギガビット イーサネット、マイク、ヘッドフォンなど、通常のポートがすべて備わっていますが、Kensington ロック用のスロットも追加されているため、誰かがデバイスを持ち去ることがないようにすることができます。
SD5000Tは、同社が「ゼロフットプリントマウント」と呼ぶ、VESA規格準拠のモニター背面にドックを取り付けることができる機能も備えています。ただし、この方法では別途マウントプレートを購入する必要があります。
このドックは 85W の電力を出力し、タッチバー付きの 15 インチ MacBook Pro にフル電力を供給できますが、すべてのドックがそうできるわけではありません。
このドックは、DisplayPort++/HDMIとUSB-C経由で2台の4Kモニター(60Hz)をサポートします。ただし、一部のモニターではアダプターが必要になる場合があります。デイジーチェーン接続では、最大5台のThunderbolt 3デバイスをサポートします。
Kensington SD5000T は本日発売され、価格は 349.99 ドルです。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。