Apple Mapsの将来アーカイブc

Apple Mapsの将来アーカイブc
Apple Mapsの将来アーカイブc

2013年12月号の「Apple Mapsの未来」の記事

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • アップルニュース
  • アップルマップ
  • 特許
  • CNET

Apple、将来のApple Mapsアプリでカスタマイズ可能なレイヤーを検討 ― 新たな特許出願

ベン・ラブジョイのアバター 2013年12月19日午前7時35分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

ここで取り上げるAppleの特許出願は、かなり厳選しています。Appleは様々な理由であらゆるものを特許取得しており、Apple製品に採用される特許1つに対して、採用されない特許が何百もあるからです。しかし、この特許は採用される可能性があると考えています。

コアとなるコンセプトは、レイヤー化された地図という点では特に目新しいものではありません。既存のAppleマップアプリでは、標準地図、衛星画像、またはその両方を選択でき、ウェブ上のGoogleマップでは、交通情報、天気、公共交通機関の路線などのレイヤーのオン/オフを切り替えることができます。しかし、Appleの特許出願で説明されている内容は、言葉遊びを許していただければ、このアイデアを全く新しいレベルへと引き上げるものです…  拡大拡大閉じる