

人気のMacオーディオアプリBoom 3Dは、内蔵プリセットによる高度なEQ設定や、アプリごとに音量をカスタマイズする機能など、Macのオーディオを完璧にコントロールできます。また、同社はiOSコンパニオンアプリも提供しており、iPhoneやiPadでもBoom 3Dの体験をお楽しみいただけます。
Boom 3Dの詳細はこちらでご覧いただけます。スポンサーのBoom様のおかげで、9to5読者の皆様は期間限定で、コード 「9TO5BOOM」をご入力いただくと、Mac版Boom3Dを11.89ドル(通常価格16.99ドル)でご購入いただけます。または、 7日間の無料トライアルをお試しください。
Boom 3D の 500 万人のユーザーの多くは、小型スピーカーを搭載した MacBook や iPhone などのデバイスでのリスニング体験を向上させるためにこのアプリを使用していますが、このアプリには高度な EQ 設定と、Mac、iPhone、iPad などのデバイス間で EQ 設定を維持できるクロスプラットフォーム オーディオ プレーヤーも備わっています。
3Dサラウンドサウンド。Boom の最も人気の機能の一つは、既存のヘッドホンで動作する没入感あふれるバーチャルサラウンドサウンド体験を提供する3Dサラウンドサウンド機能です。多くのユーザーにとって、このワンクリック設定だけで映画やゲームなどの音質を大幅に向上させることができます。さらに、すべてのオーディオ出力をより細かく制御できる高度なEQ設定も用意されています。
EQコントロール、プリセット、エフェクト。Boom には、デバイスや再生するオーディオの種類に合わせて、素早く簡単にサウンドを調整できるEQプリセットとオーディオエフェクトがプリロードされています。上級者向けには、31バンドのアドバンスドイコライザー(上図)を手動で完全にカスタマイズし、独自のプリセットを作成することもできます。
オーディオプレーヤー&リモコン。Mac のオーディオシステム全体、またはアプリごとにコントロールできるだけでなく、Boom 3Dには本格的なオーディオプレーヤーが内蔵されており、すべての音楽を一箇所で管理できます。iOS用のBoom Remoteアプリを使えば、Macのデフォルト音量、Boom 3Dのイコライザー、エフェクトをiPhoneやiPadから直接コントロールできます。
アプリごとに音量を制御できることも、Boom 3Dの非常に強力な機能です。例えば、バックグラウンドで動作しているアプリケーションの音量を簡単にミュートまたは下げたり、必要な時に必要なアプリだけをオンにしたりできます。必要なアプリを閉じる必要はありません。
iOS版Boom
iPhone または iPad に移行する準備ができたら、Boom for iOSを使用すると、同じ 3D サラウンド サウンド、EQ 設定、エフェクト、プリセットを利用できるほか、Spotify や Tidal などのアプリから音楽をストリーミングするためのオーディオ設定も利用できます。
内蔵オーディオプレーヤーも搭載されており、プレイリストや保存した音楽に加え、Boomが最近追加した120カ国2万局以上の国内外のラジオ局やポッドキャストにもアクセスできます。iOSアプリは6ヶ月間6.99ドル(通常価格11.99ドル)、1年間11.99ドル(通常価格23.99ドル)でご利用いただけます。
9to5読者の皆様は、期間限定でコード 9TO5BOOMを入力すると、Boom3D for Macを11.89ドル(通常価格16.99ドル)でご購入いただけます。または、 7日間の無料トライアルをお試しください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。