ディズニーとEpic Gamesの提携 – そしてApp Storeへの復帰?

ディズニーとEpic Gamesの提携 – そしてApp Storeへの復帰?
ディズニーとEpic Gamesの提携 – そしてApp Storeへの復帰?
ディズニーとEpic Gamesのパートナーシップ | プロモーション画像

今週発表されたディズニーとエピックゲームズの提携により、アップルとエピックの不和な関係にもかかわらず、『フォートナイト』の開発元がApp Storeに戻ってくるかもしれない。

このコラボレーションでは、ウォルト・ディズニー、スター・ウォーズ、ピクサー、マーベルなど、さまざまなディズニーの世界のキャラクターやストーリーをフィーチャーした新しいゲームが登場します。

ディズニーとEpic Gamesのパートナーシップ

取引の一環として、ディズニーはエピックの株式を購入する。

ウォルト・ディズニー・カンパニーとEpic Gamesは、ディズニーが愛する物語と体験のリーチをさらに拡大する、全く新しいゲームとエンターテインメントの世界を共同で構築します。また、ディズニーは、この複数年にわたるプロジェクトと並行して、Epic Gamesの株式取得に15億ドルを投資します。

両社は、1530万人以上の同時接続プレイヤー数を誇る「マーベル・ネクサス・ウォー・ウィズ・ギャラクタス」など、フォートナイトのコンテンツコラボレーションを通じて既に関係を築いていた 。しかし、ディズニーのCEO、ボブ・アイガー氏は、今回の提携は同社にとってゲーム業界への進出としては過去最大規模だと述べている。

アイガー氏は「エピック ゲームズとの新たなエキサイティングな関係により、ディズニーの愛されるブランドやフランチャイズと、大人気のフォートナイトが融合し、革新的な新しいゲームとエンターテイメントの世界が生まれることになる」と語った。

これはディズニーにとってゲーム業界への過去最大の参入であり、成長と拡大の大きな機会となります。ファンの皆様に、愛するディズニーの物語と世界を画期的な新しい方法で体験していただけることを楽しみにしています。

ディズニーは既にEpic GamesのUnreal Engineを幅広く活用しています。このエンジンは、  『キングダム ハーツIII』 や 『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』といったビデオゲームの開発、映画アニメーションの制作、そして『ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン』をはじめとする15以上のディズニーパークのアトラクションの制作に使用されています。

Epic GamesがApp Storeに戻ってくる可能性

ジョン・グルーバー氏が指摘するように、これは Apple に関して言えば非常に興味深い組み合わせだ。

ディズニーはアップルと密接な関係があり、歴史を共有しているが、エピックはApp Storeから追い出され、米国で注目を集めた法廷闘争に巻き込まれ(最高裁が介入を拒否したにもかかわらず、まだ続いている)、欧州のDMA独占禁止法に対する同社の物議を醸した対応をめぐってアップルを非難してきた。

ディズニーは新しいゲームをiPhoneだけでなく他のプラットフォームでも利用できるようにしたいと考えていることは間違いないようだ。そして、ヨーロッパ以外では、そのためにはEpic GamesがApp Storeに戻るか、ゲームをディズニーの開発者アカウントで提供する必要があるが、これは実質的には同じことだ。

今後の展開にご注目ください…

画像: ディズニー/エピックゲームズ

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。