

iOS 15.2では、AppleはiPhoneユーザーに、デバイスの修理済み部品に関するさらに詳しい情報を提供しています。
「設定」→「一般」→「情報」には、現在のデバイスのパーツとサービス履歴を説明する新しいセクションがあり、純正 Apple パーツとして識別されているかどうか、Apple でサービスが行われた日付へのリンク、パーツが不明で Apple 公式コンポーネントとして認識されていないかどうかなどが含まれます。
iOS 15.2 より前では、これらのメッセージは不明な部品の存在をユーザーに警告するのみでした。
部品とサービス履歴セクションは、iPhone 内部の何かが交換された場合にのみ表示され、それ以外の場合は表示されません。
Apple 純正部品には、正確な日時を含む、Web 上の対応するサービス情報へのリンクが含まれます。
不明な部品には警告が表示されます。「不明な部品」というメッセージは、部品が非純正品である場合、別のiPhoneで既に使用されていた場合、または正常に動作していない場合に表示されることがあります。Appleによると、これらのメッセージは情報提供のみを目的としており、不明な部品が含まれていてもデバイスの動作に支障をきたすことはないとのことです。(もちろん、iPhoneにはAppleが推奨する純正部品のみを使用することをお勧めします。)

iPhone のモデルに応じて、設定ではさまざまなコンポーネントの状態を検出できます。
iPhone XR、XS 以降では、バッテリー部品の情報のみが提供されます。iPhone 11 モデルでは、バッテリーとディスプレイの両方の修理の詳細が報告されます。iPhone 12 および iPhone 13 モデルでは、バッテリー、ディスプレイ、カメラの情報が報告されます。
悪質な修理店によるよくある詐欺は、Apple 純正部品の修理を宣伝しながら、アフターマーケット部品をこっそり使用して費用を節約するというものです。
iPhone のお客様が非正規の販売店で電話機を交換している場合、設定画面を使用して修理が販売どおりに行われたことを確認できます。
同様に、中古のデバイスを購入する場合も、この画面を使用して、携帯電話が広告された状態で販売されているかどうかをすぐに確認できます。
この画面の追加は、来年導入されるセルフサービス修理プログラムを見越したものとも考えられ、これにより純正 Apple 部品の販売および再販のための流通チャネルが大幅に拡大されることになる。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。