メルボルン地域のアップルストア、ロックダウン再開後に再閉店c

メルボルン地域のアップルストア、ロックダウン再開後に再閉店c
メルボルン地域のアップルストア、ロックダウン再開後に再閉店c

Appleは、ビクトリア州の一部地域で新たなロックダウン措置の施行準備が進む中、オーストラリアのメルボルン大都市圏にある全店舗を再び閉鎖します。オーストラリアではここ数週間、COVID-19の感染者数が増加しており、予防措置として渡航および事業活動に関する制限が再導入されています。

メルボルン郊外マリビルノンにあるApple Highpointは、公衆衛生状況の悪化を受け、7月2日にオーストラリアで初めて再閉店しました。7月9日より、ビクトリア州にある他のApple直営店(チャドストーン、サウスランド、ドンカスター、ファウンテンゲート)も再閉店となります。Apple Highpoint閉店以降、4店舗ともピックアップ時間を短縮し、予約制のGeniusサポートサービスを提供しています。

メルボルンのロックダウンは少なくとも6週間続くと予想されています。食料品や医療といった生活必需品の買い物を除き、外出はすべて禁止されます。この命令は7月8日午後11時59分から発効します。

オーストラリア以外では、AppleはCOVID-19の影響が最も大きい州にある米国内の80店舗を再閉鎖しました。直近で再閉鎖されたのは、7月4日にピッツバーグのサウスヒルズビレッジ、7月8日にファッションフェアとオーガスタの2店舗です。また、イングランドのハイクロスにある店舗も再閉鎖しました。

パンデミック中にApple Storeにご来店いただく必要がある場合は、安全かつスムーズにご来店いただくためのガイドをご覧ください。営業を再開したApple Storeを確認するには、インタラクティブトラッカーをご覧ください。Apple Storeの最新ニュースを詳しく知るには、小売店ガイドをご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

ロジクール Mac キーボード