クラウドコンピューティング アーカイブc

クラウドコンピューティング アーカイブc
クラウドコンピューティング アーカイブc

2008年10月~2014年10月までの「クラウドコンピューティング」に関する10のストーリー

すべてのストーリーを見る

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • アドビ
  • フォトショップ
  • アドビシステムズ
  • アドビフォトショップ

Adobe がクリエイティブ プロファイル同期システム、タレント検索、Creative SDK パブリック ベータ版をリリース

マーク・ガーマンのアバター 2014年10月6日午前6時(太平洋標準時)

Adobeは本日、モバイル版とデスクトップ版のCreative Cloudソフトウェアスイートの一連のアップデートに加え、年次MAXカンファレンスにおいて3つの新サービスを発表しました。まずは、ソフトウェア面でのアップデートの中でも最も重要なのが、新しいコンテンツ同期サービス「Creative Profile」です。既存のCreative Cloud同期サービスと連携し、Creative Profileはドキュメントのより多くの側面を同期することで、ファイルのユビキタス性を新たなレベルへと引き上げます。

このCreative Cloudリリースには、クリエイターがどこにいても作品、制作に使用するアセット、そして大切なコミュニティとつながるための新しいクリエイティブプロファイルが含まれています。ファイル、写真、カラー、ブラシ、シェイプ、フォント、テキストスタイル、グラフィックなど、あらゆるアセットがいつでも手元にあります。この新しいクリエイティブプロファイルは、クリエイターがアプリやデバイス間を移動する際にも自動的に連携するため、必要な時に適切なコンテキストでアセットが自動的に表示されます。

最も重要なのは、新しいデスクトップアプリとモバイルアプリに最適化されているため、Adobeの最新製品で作成された新しいコンテンツを簡単に同期できることです。Creative Profileサービスは本日開始され、既存のAdobe Creative Cloudサブスクリプションをお持ちのお客様には無料でご利用いただけます。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • アドビ

Adobe、クラウド接続のCaptureと新しいPhotoshop、Lightroom、Illustrator、Premiere iOSアプリをリリース

サイトのデフォルトロゴ画像

本日開幕する年次カンファレンス「MAX」に先立ち、AdobeはiPhoneおよびiPad App Storeで配信開始となった全く新しいアプリスイートを発表しました。今年、Adobeはモバイル向けソフトウェアラインナップを、デスクトップ版と連携する4つのカテゴリー(イラストレーション、イメージング、ビデオ、そしてCreative Cloud Capture Appsという新プラットフォーム)に絞り込み、簡素化することに注力しています。4つのカテゴリーに属するアプリは、いずれも新規リリースまたは機能強化されています。


拡大
拡大
閉じる

  • iOS
  • iOSデバイス
  • アップルニュース
  • iCloud
  • グーグル

Appleは、中国ユーザー向けのiCloudデータを米国ではなく中国電信のデータセンターに保存し始めた。

サイトのデフォルトロゴ画像

更新:Apple はウォール・ストリート・ジャーナルへの声明で、China Telecom のサーバーを使用していることを確認しました。

しかし同社は金曜日、ウォール・ストリート・ジャーナルへの声明で、保管されているデータはすべて暗号化されており、中国電信がそのコンテンツにアクセスすることはできないと述べた。

「Appleはユーザーのセキュリティとプライバシーを非常に重視しています。中国本土のお客様のために帯域幅を拡大し、パフォーマンスを向上させるため、中国電信をデータセンタープロバイダーのリストに追加しました」と同社は述べている。

Appleは、中国のデータセンターを利用してiCloudのデータを中国本土のApple顧客向けに保管し始めました。AppleがiCloudアカウントと情報の保管に中国本土を利用するのは今回が初めてです。富卓城電信は、市政府のウェブサイトで「Apple ChinaはiCloudデータのChina Telecomのクラウドサービスへのダンプを完了した」と発表しました。しかし、この投稿はその後、市政府のウェブサイトから削除されました。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • アプリストア
  • アンドロイド
  • ブラックベリー

BlackBerry、iOS向けクラウドベースの新アプリ/ユーザー管理システムを発表

サイトのデフォルトロゴ画像

BlackBerryをまだ諦めないでください。買収にもかかわらず 先月末にフェアファックス・キャピタルから47億ドルでの買収提案を受けたことに加え、この通信会社は本日、フロリダ州オーランドで開催されるガートナー・シンポジウムにおいて、BlackBerry、Android、iOSのユーザーとアプリケーションを管理するための新しいクラウドベース・システムを立ち上げる計画を発表した。

BlackBerry によれば、このクラウド サービスは、プライバシーと技術サポートを「月にコーヒー 1 杯分以下」で実現しながら、「BYOD(個人所有デバイスの持ち込み)」の動きに対応するという野心的な計画を掲げている。

シンプルで迅速な導入。サーバーハードウェアやソフトウェアのインストールは不要。登録するだけですぐにご利用いただけます。

管理者はスマートフォンとタブレットを簡単に管理・保護できます。シンプルなWebベースの管理コンソールにより、BlackBerry、iOS、Android™スマートフォンのアクティベーションと導入、アプリ管理、セキュリティポリシーの設定、コンプライアンス監視を簡単に行うことができます。

管理者はアプリのセキュリティ保護、導入、管理を行うことができます。管理者はApp StoreSM、Google Play、BlackBerry Worldストアから公開アプリのカタログを作成し、すべてのユーザーとデバイスにおけるアプリの配布状況と使用状況を把握できるようになります。

エンドユーザーはセルフサービスコンソールを通じて自身のデバイスを管理できます。デバイスのパスワードの設定や変更、リモートワイプやロックといった一般的な管理タスクを管理者に頼ることなく簡単に実行できるため、エンドユーザーは独立性を保ち、ヘルプデスクへの問い合わせ回数を削減できます。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • iOS
  • アップルTV
  • iPhone
  • アップルニュース

Apple TV 5.2 ジェイルブレイク、FireCore が Seas0nPass と aTV Flash (ブラック) のアップデートをリリース

Appleは1月にApple TVアップデート5.2をリリースし、Bluetoothキーボードのサポート、Up Next、強化されたiTunes in the Cloudサービスに加え、iOSデバイス向けのiOS 6.1も提供しました。FireCoreは本日、この新しい5.2アップデートをサポートするaTV Flash(ブラック)とSeas0nPassのアップデートをリリースしたことを発表しました。FireCoreのaTV Flashソフトウェアは、ジェイルブレイクされた第2世代Apple TVで、追加のファイルフォーマットのサポートやWebブラウザへのアクセスなど、様々な機能を実現します。

多くの忠実なユーザーの皆様に喜んでいただけるよう、AppleはApple TV 5.2でBluetoothキーボードのサポートを正式に追加しました。私たちもaTV Flash (black) 2.2でシームレスな体験を提供するために、休みなく取り組んできました。Webブラウジング、メディア再生、ライブラリブラウジングなど、あらゆる機能をワイヤレスキーボードで操作できるようになりました。通常のリモコンも引き続きご利用いただけますので、ご安心ください。

チームは更新手順を提供しました:

アップデートする最適な方法は何ですか?
aTV Flash (black) 2.2は、バージョン4.4以降のATV2と互換性があるため、バージョン5.2へのアップデートは必須ではありません。ただし、アップデートが必要な場合は、最適な方法を以下に記載しています。

  • 「メンテナンス」>「バックアップの管理」メニューから設定をバックアップします。
  • Seas0nPass の最新バージョンを実行して、Apple TV を 5.2 にアップデートします。
  • aTV Flash の新しいバージョン 2.2 (黒) をダウンロードしてインストールします。
  • 「メンテナンス」>「エクストラの管理」メニューから必要なアイテムをインストールします。
  • 「メンテナンス」>「バックアップの管理」メニューから、以前に保存した設定を復元します。
  • それでおしまい!

(Engadget経由)

  • AAPL社
  • アマゾン
  • iCloud
  • ウィンドウズ
  • マイクロソフトウィンドウズ

AmazonがMacとWindows向けのCloud Driveデスクトップアプリをリリース

サイトのデフォルトロゴ画像

Amazon は Mac と Windows 向けの Cloud Drive アプリをリリースしました。

Amazon Cloudサービスは昨年発表されましたが、現在ではブラウザではなくデスクトップアプリを使ってクラウド内のファイルを管理できるようになりました。フォルダやファイルはバックグラウンドで転送できますが、同期やGoogle Drive、Dropbox、SkyDrive、SugarSyncのようなネイティブのデスクトップブラウジングクライアントはサポートされていません。

Cloud Driveは、すべてのお客様に5GBの無料オンラインストレージをご提供し、どのコンピュータからでも無制限にアクセスできます。追加ストレージプランは20GBから1,000GBまで拡張可能です。現在、有料のCloud Driveストレージプランをご利用の場合、既存のプランの契約期間中、無制限の音楽ストレージをご利用いただけます。無料のMacアプリを今すぐインストールするには、こちらをクリックしてください。

インストールは簡単です。下のギャラリーをご覧ください。アプリをインストールしたら、Amazonのクラウドにファイルやフォルダをアップロードする方法はいくつかあります。メニューバーの新しいクラウドアイコン(iCloudに似ています)にドラッグ&ドロップするか、ファイルやフォルダを右クリック/Controlキーを押しながらクリックして、アップロード用の新しいメニュー項目を表示してください。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • フォトショップ
  • アドビシステムズ
  • アドビフォトショップ
  • クリエイティブクラウド

Adobe、Photoshop CS6のコンテンツに応じた動きをデモ

サイトのデフォルトロゴ画像

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=UrlsnQ32YhY]

ソフトウェアメーカーのAdobeが、YouTubeのPhotoshopチャンネルに興味深い動画を投稿しました。この動画では、Photoshop CS6の次期アップデートで追加される新機能「コンテンツに応じた移動」について紹介しています。Photoshop CS5の「コンテンツに応じた塗りつぶし」機能(画像内の削除された要素の背後にあるピクセルを置き換える)と同様に、この新機能では、領域を指定して移動させると背景が自動的に置き換えられます。この機能の優れている点は、対象とするオブジェクトの大まかな境界線を描くだけで、あとはAdobeが(ほとんどの場合)ピクセル単位で正確な選択範囲を作成してくれることです。さらに、オブジェクトをインテリジェントに伸縮させても、目立ったアーティファクトが発生しないという利点も あります。動画のプレビューは、この後も引き続き公開予定です。 ちなみに、9to5ToysではAdobe製品のセール情報も配信中です。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • アップルニュース

多くのユーザーで iCloud がダウンしています… (更新: バックアップ)

サイトのデフォルトロゴ画像

更新: バックアップ

今週もそろそろ終わりにしよう…

これを送信してくださった皆様、ありがとうございます!


拡大
拡大
閉じる

  • iOSデバイス
  • アップルニュース
  • iCloud
  • グーグル
  • iTunes

エコノミック・タイムズ:アップルは6月にiCloudサービスをリリースする見込み、WWDCで発表

サイトのデフォルトロゴ画像


Ecconomic Timesは、最近話題となっているiTunes Cloud(iCloud?)サービスについてさらに詳しく報じています。同ニュースサイトは、Appleが主要レーベルの4分の3と契約を締結し(Universalは契約を結ばないと広く報じられています)、来月のWWDCで新サービスを発表する予定であることを確認しています。

複数の報道によると、カリフォルニア州クパチーノに本社を置くこのガジェットメーカーは、大手レコード会社4社のうち少なくとも3社と契約交渉を行った後、来月、新たなウェブホスト型音楽サービスを開始する予定だという。

WWDC は伝統的に iTunes 関連のニュースを発表する場ではありませんが、Apple については許してあげましょう...

  • AAPL社
  • マイクロソフト
  • マイクロソフトウィンドウズ
  • オープンソース
  • クラウドコンピューティング

Microsoft Azure はクラウド コンピューティングです…

サイトのデフォルトロゴ画像

…オープンソースにとってのPort25のような存在です。

気のせいでしょうか、「Azure」はクラウドコンピューティングの取り組みとして考えられる最悪の名前ではないでしょうか  ?Azureという言葉は、雲ひとつない空、晴れ渡った日、雲ひとつない世界を思い起こさせます。

辞書で「Azure」を調べると、「cloudless」が何度も出てきます。類語辞典で「cloudless」を調べると、同義語の1位は「Azure」です。おそらくこれは、Microsoftの思考プロセスをリバースエンジニアリングしているのでしょう。

フィリップモリスのニコチン中毒対策プログラムや石油会社の代替燃料広告を彷彿とさせます。明らかに不誠実です。

では、伝統的なソフトウェア企業であるマイクロソフトは、この命名戦略でどのようなメッセージを伝えようとしているのでしょうか。その答えは明白だと思います。