
2010年12月~2016年1月までの6つの「クラムケース」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- iOSデバイス
- iPad Pro
- iPadミニ
- iPad Air 2
- CES 2016
IncipioがiPad Pro、mini 4、Air 2用のClamCaseキーボードを発表、パワーと通知機能を追加
2016年1月5日午前5時59分(太平洋標準時)

昨年BluetoothキーボードメーカーのClamCaseを買収したIncipioは本日、ClamCaseブランドのハイエンドiPadキーボード5機種を発表しました。iPad Pro用1機種、iPad Air 2用3機種、iPad mini 4用1機種です。一部のキーボードには、通知用一体型スクリーン、内蔵バッテリーパック、キーボードバックライトなどのプレミアム機能が搭載されています。詳細とフォトギャラリーは以下をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる
- iPad
- iOSデバイス
- レビュー
- MacBook Air
- マックブック
レビュー:iPad Air 2用ClamCase Proケース – プレミアム価格のプレミアムキーボードケース

一見すると、MBA 11 の右側に超小型の MacBook Air のようなものが置かれていると思われても無理はありません。しかし、これは実際には、全方位的な保護とほぼラップトップ品質のキーボードを兼ね備えた ClamCase Pro キーボード ケースに入れられた iPad Air 2 です。
ここではiPad Air 2用のケースをテストしていますが、iPad 2/3/4、以前のiPad Air、iPad mini用のモデルもあります… 展開展開閉じる
- AAPL社
- iPhone対応(MFi)
- 世界開発会議
- ロジテック
- ゲーム
Mogaの次期「Ace Power」MFi iOSゲームコントローラー(1800mAhバッテリー内蔵)を初公開

Appleが今年初めのWWDCで新しいMFiゲームコントローラーフレームワークを初めて発表して以来、LogitechとClamCaseの両社から、近い将来に発売されるコントローラーがいくつか発表されています。AppleがWWDCで言及した他の企業の一つがMogaで、本日、同社が近々発売するMFiコントローラー「MOGA Ace Power」のプレス用写真と思われるものが初公開されました(Evleaks経由)。下の2枚目の画像は、iPhoneをドッキングしていない状態でコントローラーを「閉じた」状態にした状態です。
上記のコントローラーについてはあまり詳細が明らかにされていませんが、構成とAppleがMogaがコントローラーを開発中であることを既に発表しているという事実から判断すると、これは同社の次期MFiコントローラーである可能性が高いでしょう。Mogaの既存のコントローラー製品と同様に、Ace Powerは1800mAhのバッテリーを搭載し、コントローラーにドッキングした状態でデバイスを充電できるようです。 拡大拡大閉じる
- AAPL社
- ロジテック
- Apple 世界開発者会議
- ゲーム
- ゲームコントローラー
ロジクール初のMFi iPhoneゲームコントローラーを詳しく見てみましょう

Appleの新しいゲームコントローラー規格MFiに対応する初のiOSコントローラーを予告した後、本日、今年初めのWWDCで初めてリークされたLogitechのiPhone向けゲームパッドの公式プレスショットと思われる画像を入手しました(@evleaks経由)。Logitechは背面カメラ用のスペースを確保しており、これはiPhoneのカメラを利用するARアプリやその他のゲームにとって便利です。
AppleはMFiプログラムを通じて、2種類のゲームコントローラーと2種類の構成を提供します。いずれも感圧ボタンと統一されたレイアウトを備えています。1つ目は、iOSデバイスをコントローラーに直接接続できるフォームフィット型コントローラー(上記のLogitech製コントローラーによく似ています)です。2つ目は、Bluetooth接続するスタンドアロン型コントローラーです。上記はAppleの標準レイアウトですが、MFiコントローラーにはデュアルサムスティックと追加のショルダーボタンを備えた拡張レイアウトも用意されています。
他にも、ClamCaseとMogaなど、新しいMFi iOSゲームコントローラーを開発していると噂されている企業があります。 拡大拡大閉じる
- iOS
- iPad
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
ロジクールとクラムケースが新しいMFi iOSゲームコントローラーを発表

上と下に、Appleの新しいMFiゲームコントローラーフレームワークを採用した初のゲーミングコントローラーのティーザー画像が掲載されているかもしれません。まず上はClamCaseからのものです。同社は「GameCase」と名付けられた新しいコントローラーと思われるティーザーを公開しており、iPhoneとiPad(少なくともiPad mini)の両方に接続できるとのことです。同社に取材したところ、この新しいコントローラーはAppleの新しいゲームコントローラー向けMFi規格に準拠しているとのことでした。
2つ目のティーザーはロジクールから届きました(下記)。ロジクールのティーザーにはコントローラーは写っていませんが、WWDCで同社が開発者向けに初めて公開したコントローラーを示唆しているようです。拡大拡大閉じる
- iPad
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
- ブルートゥース
iPad用クラムケースがついに登場

「iPadをノートパソコンに変える」
5月にClamcaseが(見た目が素晴らしい)製品を秋に出荷すると発表したのを覚えていますか? 明日は何でしょう? 冬です。つまり、本日ついにClamcase iPadケース/キーボードが発売されるということです。Bluetooth接続で動作し、価格は120ドルです。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=H4IbgCLzazw&w=640&h=390]
拡大
拡大
閉じる