

Appleは本日、Apple StoreおよびApple Supportのお客様向けに、新しいアクセシビリティサービス「SignTime」の提供を開始することを発表しました。このサービスでは、手話を使ってAppleCareおよびApple Retailのカスタマーケアチームとつながることができます。SignTimeは5月20日に開始されます。
Appleによると、SignTimeは米国ではアメリカ手話(ASL)、英国ではイギリス手話(BSL)、フランスではフランス手話(LSF)で利用可能になるという。セッションはウェブブラウザ内で接続される。
Appleからの詳細:
Apple Storeにご来店のお客様は、SignTimeをご利用いただくことで、事前予約なしでリモートで手話通訳サービスをご利用いただけます。SignTimeはまず米国、英国、フランスで提供を開始し、今後他の国にも展開していく予定です。詳しくはapple.com/contactをご覧ください。
多くの国の Apple Store では、すでにご来店前にリクエストに応じて無料の手話通訳の予約サービスを提供しています。
SignTimeは、Appleが本日発表した数々の新しいアクセシビリティ機能の一つに過ぎません。今後は、Apple Watch向けAssistiveTouch、バックグラウンドサウンドなどが予定されています。また、Apple Storeでは5月20日の世界アクセシビリティ啓発デーを記念し、アメリカ手話とイギリス手話によるバーチャル入門セッションを開催します。
Apple Store の最新ニュースを毎日 Twitter でフォローしてください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
