
2012年1月~2014年1月までの「Kindle for iPad」ストーリー2件
すべてのストーリーを見る

- アプリ
- アマゾン
- アマゾン キンドル
- キンドル
- 電子書籍
Kindle for iOSがアップデートされ、新しいフラッシュカード機能、辞書の再設計などが追加されました
2014年1月6日午前10時50分(太平洋標準時)
新機能と改善を備えた新年のスタートにあたり、Amazon は本日、iPhone、iPad、iPod touch 向けの Kindle アプリをバージョン 4.1 にアップデートしました。
このアップデートでは、教科書から学習用のフラッシュカードを作成する機能など、ユーザーに新しい機能が追加されます。この機能は、特定の人物、場所、トピックに関する情報を確認するためのブックマークをコンテンツ外に作成する機能で、KindleのX-Ray機能の一部としてWikipediaのデータを使用します。
このアップデートには、ご要望の多かった機能とパフォーマンス強化も含まれています(変更履歴の詳細は以下をご覧ください)。展開展開閉じる
- AAPL社
- アプリ
- iPad
- iPhone
- アップルニュース
Amazonがウェブ上でiPad Kindleストアを開始、ネイティブアプリのような操作感

Amazonは本日、タッチ操作に最適化されたiPad向けKindleストアを、iOS Safariブラウザからアクセスできるスタンドアロンのウェブアプリとしてリリースしました。オンライン小売大手のAmazonは8月にKindle Cloud Readerをリリースしたことを覚えている方もいるかもしれません。こちらもAppleのタブレットで快適に動作するウェブアプリですが、今回のアプリは全く異なる体験を提供します。iPad版はwww.amazon.com/iPadKindleStoreで利用可能で、ネイティブアプリのような操作感です。スムーズで自然な操作感で、左右にスワイプしてストアの仮想棚を閲覧するなど、使い慣れたタッチジェスチャーをサポートしています。大きな表紙画像、大きなボタン、そして目に優しいエレガントな書体を採用したデザインは、9.7インチ画面では雑然として目の疲れを引き起こす他のHTML5ウェブアプリとは異なります。
拡大
拡大
閉じる