AirPods Maxの保証交換には、必要な場合を除き新しいイヤークッションは含まれませんc

AirPods Maxの保証交換には、必要な場合を除き新しいイヤークッションは含まれませんc
AirPods Maxの保証交換には、必要な場合を除き新しいイヤークッションは含まれませんc

AirPods Maxは、Appleが初めて自社製のオーバーイヤーヘッドホンに参入した製品です。マグネット式のイヤークッションは単体で交換・交換が可能で、このモジュール設計が保証交換プロセスにどのような影響を与えるのか、現在注目が集まっています。

9to5Macの読者、ダミアン・メン氏が、AirPods Maxの保証交換手続きの様子を示す2枚の画像を共有しました。メン氏はAirPods Maxのデジタルクラウンに問題を抱えており、Appleは1つを除いてヘッドホン全体を交換してくれました。

Appleがダミアンに送ったAirPods Maxの交換品には、交換用のイヤークッションは含まれていませんでした。Appleは、破損したAirPods Maxのイヤーカップを取り外して新しいAirPods Maxで使用することを想定しています。AppleがAirPods Max用イヤークッション単体を69ドルで販売していることを考えると、これは理にかなっています。

状況によって異なる可能性がありますが、イヤークッション自体に問題がある場合など、必要な場合を除き、AppleがAirPods Maxの保証交換にイヤークッションを含めることは想定されていません。そのような場合、Appleのモジュール設計を考慮すると、イヤークッションのみの交換は可能でしょう。

注目すべき点は、この戦略はAirPods Proとは異なるということです。AppleはAirPods Proの保証交換に交換用シリコンチップを同梱しています。また、AppleはAirPods Proのチップを8ドルで販売しています。

ご存知ない方のためにお伝えすると、AirPods MaxのAppleCareはわずか59ドルと比較的お得です。2年間の保証が付いており、事故による損傷も保証されます。AirPods MaxのAppleCareは月額10ドル弱で6ヶ月間ご利用いただけます。

関連ニュースとして、先月最初にお伝えしたように、一部のAirPods Maxユーザーが結露の問題に直面しています。この問題の解決策が何なのか、そもそも問題なのかは不明ですが、AirPods Maxの結露についてAppleに問い合わせ、どのような解決策を提案されたか、ぜひコメント欄でお知らせください。

ええ、返品用のきちんとした箱が届きました。接続の問題で交換してくれるとのことですが、クッションやケースは送ってもらえません。交換品が届くのをまだ1週間待っています。pic.twitter.com/ucfZn2VZ1q

— ショーン・ジェンクス🦖 (@Shaunjenks) 2021年1月11日

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。