iPhone 15 Proのアクションボタンを定期的に使用していますか?

iPhone 15 Proのアクションボタンを定期的に使用していますか?
iPhone 15 Proのアクションボタンを定期的に使用していますか?
アクションボタン iPhone 15 Pro

iPhone 15 Proの主な新機能の一つはアクションボタンです。従来のミュートスイッチに代わり、ユーザーが望むほぼすべての操作を行える、カスタマイズ可能な新しいボタンが搭載されました。iPhone 15 Proが発売されてしばらく経ちましたが、皆さんのアクションボタンの使い方についてお聞かせください。

iPhone 15 Pro Maxのアクションボタンの使い方

iPhone 15 Proが発表される前、ミュートスイッチがアクションボタンに置​​き換わるという噂を少し心配していました。というのも、ミュートスイッチはiPhoneで一番気に入っていた機能の一つだったからです。スイッチを見なくても、指でスワイプするだけで簡単にミュートのオン/オフを切り替えることができました。人生を変えるほどの機能ではありませんでしたが、ずっと嬉しかったです。

アクションボタンが登場し、iPhone 15 Pro Max を 1 か月以上使用してきたので、それについていくつか考えがあります。

ミュートスイッチからアクションボタンへの切り替えは、思ったほど大変ではありませんでした。最初は大変でしたが、今ではボタンを押して触覚的なフィードバックを感知し、ミュート状態になったか解除されたかを知ることに慣れました。大した問題ではありませんでした。

しかし、アクションボタンはそれだけではありません。その可能性を最大限に引き出そうと努力しました。フォーカスモードの切り替え、懐中電灯のオン/オフ、ボイスメモの録音、カメラやその他のアプリの起動、さらにはショートカットの実行など、様々なオプションから選択でき、その可能性は無限大です。

しかし、結局のところ、アクションボタンを使って選択したアクションを実行するのをいつも忘れてしまうことに気づきました。カメラを起動するために使ってみたものの、ほとんどの場合、ロック画面から起動していました。ショートカット(Halideには本当に便利なアクションがいくつかあります)を使っても、ボタンの操作を忘れてしまうのです。

嫌いなもの

iPhone 15 Proのカメラアクションボタン

特にiPhone 15 Pro Maxのアクションボタンについて気になるのは、片手で届きにくく押しにくいことです。また、ボタンが小さすぎるため、アクションボタンではなく音量アップボタンを押してしまうことがよくあります。

もっとカスタマイズできるオプションも欲しいですね。例えば、長押しとダブルクリックにそれぞれ違うアクションを設定できるようになれば嬉しいです(Siriを起動したりWalletアプリを開いたりできるサイドボタンのように)。

  • iOS 17.2ではiPhone 15 Proのアクションボタンにもう1つの機能が追加されます
  • iOS 17.1では、iPhone 15 Proをポケットに入れているときのアクションボタンの動作が変更されます

アクションボタンを使っていますか?

ミュートスイッチをアクションボタンに置​​き換えるのは確かに良いアイデアでした。私はあまり使っていませんが、ショートカットを実行するためにいつも使っている人をよく見かけます。それに、常にサイレントモードにしているiPhoneユーザーもたくさんいるので、そもそもミュートスイッチの存在意義がなかったのでしょう。

もちろん、改善の余地はあります。ソフトウェアアップデートか新しいハードウェアの登場で、これらの改善がすぐに実現することを期待しています。皆さんはどうですか?アクションボタンを普段から使っていますか?ぜひアンケートと下のコメント欄でご意見をお聞かせください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。